極悪拳法の作品情報・感想・評価・動画配信

『極悪拳法』に投稿された感想・評価

新しいキャラが登場するたびに、下にキャスト名を入れてくれるの親切だね。ありがとう。
殺人拳シリーズの小沢茂弘作品。今回は各国スパイが暗躍する大戦前の日本。スパイ狩りを命じられた渡瀬の活躍。各国の腕利きスパイと闘う、。ちょっと舞台を変えてみた。

役者が出るたびに役名と役者名のクレジットが出てくるの親切で嬉しい。恒さまと気が合う仲間がガッツと沢村忠のボクサー組なのもイイ。大塚剛が恒さまに腕をへし折られる!筆おろし後のガッツの死闘を看取りもらっ…

>>続きを読む
早めにガッツ石松が死んでしまったので寝てしまった!!ガーン!
LEE
4.0

殺人拳シリーズの小沢茂弘監督作品
期待通りの作品だった


大正時代、日本に潜伏した敵国のスパイを生臭坊主が討つ!というストーリー
個人的にはまずこの時代設定やキャラクターからしてグッと来るものがあ…

>>続きを読む
渡瀬恒彦のダークヒーローぶりは良いが、話が進むにつれ、ありがち展開が連続し、盛り下がる。
アクションシーンもバリエーションと緩急に乏しく、ひたすらドッタンバッタンしているようにしか見えず、飽きた。

確かにサワムラーは出ているけども……ノンノン、ポケモン映画では無いってばよぉ!

時は第一次世界大戦真っ只中!日本に入り込んだ外国のスパイをやっつける為に腕の経つ武道家達を結集したぞ!って話

そう…

>>続きを読む
全盛期の沢村忠とガッツ石松、そして渡瀬恒彦。
当時の日本最強を活写という国宝映画。
TNT840
3.0

渡瀬恒彦版「殺人拳」みたいな。監督同じだし。渡瀬氏は空手2段で喧嘩の強さは芸能界最強と噂されていただけあってかなり動ける。

サワムラーこと沢村忠の動く様を初めて見た気がする(帰マンに出ていたらしい…

>>続きを読む

極悪拳法ってなんぞ???

芸能界一喧嘩が強い渡瀬さん主演のカンフー映画!
アクションのイメージあんまり無かったけど、すんごい動くじゃん!

第1次世界大戦中のお話。
日本の動向を探るために、海外か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事