なんとなくまた観たくなった!
2008年公開と知って当時この規模感で撮影してたと思うと今だにすげぇと感銘を受けます。。
やっぱり今観てもテーマ曲といい、登場人物といいカッコよかった。
初めて観…
赤壁の戦いにフォーカスして作られた映画。
とにかく三国志好きだから何も考えず観たと思ふけど良かった。
キャラだけ見ても趙雲カッコいいした関羽も張飛も演者と役が合致してた。
劉備もアレはアレで良かった…
"一本だと切れるわらも
合わせて編むと強くなる"
琴の音で会話、素敵。
西暦208年、曹操軍に敗北した劉備軍の軍師孔明は孫権と同盟を結ぶべく呉に赴き、司令官の周瑜と出会う…
はい完全にパリ…
戦乱を描くのであるから、アクションシーンが見せ場であるはず。しかし人も馬もかなりの数を集めて撮影しているのに、見せ方がワンパターンなのでずっと退屈。スローモーションを多用し過ぎで、迫力も無い。
馬…
【推しを探せる歴史アクション映画】
『M:I-2』、『パイレーツ・オブ・カリビアン』のスタッフが集結し製作費100億円 ﹙うち10億円はジョン・ウーの自費!﹚を投じて作り上げた歴史アクション大作…
〖歴史劇:三国志:アメリカ・中国・日本・台湾・韓国合作〗
いわずと知れた三国志の中でも有名な赤壁の戦いを描いた歴史スペクタクル巨編の前編‼️
やっぱり何度観てもすごい‼️
リン・チーリンが、やっぱり…
タイトル『赤壁』でいいじゃない。
何だよ『レッドクリフ』って。
『グリーンデスティニー』のヒット以降、一時期中国の武侠映画に横文字のお洒落な邦題をつけることが持て囃された。
この作品は武侠映画では…