源氏物語 千年の謎に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『源氏物語 千年の謎』に投稿された感想・評価

セットや衣装は見応えあり。俳優さん達も美しい。紫式部がメインなのか光源氏なのか、場面変わる度分かりづらい。陰陽師は必要かな?詰め込みすぎ
puuuuuru

puuuuuruの感想・評価

3.0

2021.08.23
源氏物語にはまる 夏の終わり

本当の源氏物語をベースに
紫式部さんと藤原道長が
できてたらって話


源氏物語を勉強している人にとっては物足りない話

もはやホラー映画
六条…

>>続きを読む
SAKURA

SAKURAの感想・評価

2.0
紫式部の世界と物語の光源氏の世界が
ワープしたり、ナゾだらけ。
あ

あの感想・評価

-
学生時代に友達と観に行ったけど、内容がつまらなくてほとんど寝てた記憶があります。
キャストも残念だったけど、これを源氏物語として観ない方が良いと思う。さすがにフィクション多すぎたので評価なしです。
amick

amickの感想・評価

3.8

え、なんでこんな評価低いんだろう、、

キャスト勢皆さん雰囲気似合ってて、
源氏物語を知るきっかけには丁度いいレベルだと思うのになぁ
でも確かに、逆に源氏物語知らなかったら、え?ってなったかもしれな…

>>続きを読む
たばこ

たばこの感想・評価

3.0
ハマっているキャストは多かったが、少し時間が長すぎると感じた。
Miyuiiig

Miyuiiigの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

現実と物語が交差してわかりにくい…
源氏物語好きだったから話は大体わかっちゃうけど、終わり方ってどんなだっけ…

着物綺麗だったなぁ
中谷美紀が綺麗
娯楽が皆無の、平安時代。ストーリーテーラー紫式部が描く、男女の愛憎劇。光源氏の持った業は深淵だ。

紫式部のいる現実と源氏物語の世界の、2つの世界で展開していた。

原作や史実に忠実ではないと思われる点が多数あったが、恋愛もののフィクションと割り切れば、なんとか観ることができた。

窪塚洋介さん演…

>>続きを読む
pymaru

pymaruの感想・評価

2.0
現実世界と物語を無理やりくっつけて中途半端なことになっている。
衣装やセットなど美術は眼福。

あなたにおすすめの記事