ゴッドファーザーの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザー1972年製作の映画)

The Godfather

上映日:1972年07月15日

製作国:

上映時間:175分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • マーロン・ブランド演じるビトーコルレオーネの圧倒的な存在感
  • ファミリービジネスのグレーさから生まれる人間関係の面白さや虚しさ
  • 光と闇の対比構造がカッコいい
  • アル・パチーノの演技が素晴らしい
  • 家族や仲間を大切にすることがテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

映画ファンを名乗りながら見てなくて恥ずかしい気持ちからようやく解放。
とはいえそういう映画まだまだある。
ゴッドファーザー見てる間、この世で一番のイケメンはアルパチーノであると信じて疑わない。
マイケルかっこいい
4.5

言わずもがなな名画、名作ですが

意外と人に勧めると『眠たかった』『わからない』と言われる事が多い『人を選ぶ作品』と思われがちですが、そんな事はなく普遍的なテーマを描いた作品であります。

なぜ『眠…

>>続きを読む
れ
4.8
ドンコルレオーネ
userWP
5.0
ようやく見れた。

マフィアの戦争に1番遠い人が登り詰めて行くかんじ

ルイス?の食事シーンは映画なのにまじでドキッとした。


敵討ち要素があるから見ててスカッとして嫌な終わり方じゃなかった.
このレビューはネタバレを含みます

色々な意味で「マイケル!?!」となる3時間だった。シチリアで結婚したあたりから彼のヤバさに気付き出したけれど、本当にとんでもない男になってしまった。ラストの「ドン・コルレオーネ」を見るための3時間だ…

>>続きを読む
5.0

たとえば、マーティン・スコセッシの監督した『グッドフェローズ』(1990年)が、パリの夜に花開いた印象派を思わせるのに対して、フランシス・フォード・コッポラによる『ゴッドファーザー』は、宗教的色彩を…

>>続きを読む
こないだは寝てしまったのでリベンジ。
3時間とは思えないほどおもしろくて飽きなかった。途中の暗殺シーンはどきどきした。
4.2

ちょっと長いなと感じたものの、ストーリーに無駄な時間も無い。ソロッツォと警官殺す前のマイケルの顔に感心するを通り越して笑ってしまった。早くパート2,3みなければ。
人間ドラマとして完成されてた。従い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事