▼6/7/25再鑑賞
【午前十時の映画祭15 デジタルで甦る永遠の名作(何があっても生き抜く)(4K)、日本語字幕】
https://x.com/LionGAOH/status/1931214645…
▼9/21/15鑑賞
170分の大作。日常と殺伐が入り交じる。重厚なドン、マーロン・ブランド。影のあるマイケル、アル・パチーノ。初めての殺し。逃亡と結婚。受け継がれるゴッドファーザー。
※オールナイ…
淡々と進んでいくなかで、いつのまにか覚悟をきめたマイケルの表情から目が離せませんでした。
ゴッドファーザーと慕い、パーティーや日常生活を営む女子供をドア一枚でそっと隔てる、最初と最後のシーンが印象的…
ドラマのジ・オファーを観る前に再鑑賞。やっぱり最高の映画。
初めて観たのは30年以上前で子供だったけどなんだか強烈に惹かれてその後何度観たことか。今は配信だから、寝てしまってもどこからでも観れて嬉し…
面白かった、がなかなか難しい映画でもあった。もう一回見たらより理解できそう。
字幕で視聴。
主人公はゴッドファーザーの方かと思ったけど、実質マイケルの方。彼が次のドンとして変わっていく世代交代の話…
車で爆破されるアポロニアが不憫すぎるって
マイケルなことを全然好きになれなかった
妻が死んだからそのあとケイに都合よく戻ったのも理解不能
首切られた(多分麻酔なし)馬も可哀想すぎる
ストーリーもあま…