DENGEKI 電撃に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『DENGEKI 電撃』に投稿された感想・評価

2025/05/17鑑賞。53点。
スティーヴン・セガールが痩せていること、彼の映画に派手なアクションがあることが今では信じられないが、肝心の"物語としての質"はこの作品を以てしても低いのである意味…

>>続きを読む

だいぶ久しぶりの再鑑賞なので、改めてレビューします。

本作もまた数十年前に何回か観た記憶があり、序盤の副大統領を救出したところまでは覚えてませんでした。
感情を抑制するためのセミナーで、机と椅子が…

>>続きを読む

2025年4月、HHDのTV自動録画機能で再鑑賞。
監督アンジェイ・バートコウィアクは、撮影監督としての経歴が多い人。
本作は、ヒップ・ホップ・カンフー三部作の第2作とされていて、他の2作はいずれも…

>>続きを読む
これはこういうジャンルが好きな人向けなのかな?と退屈し始めた頃、1時間過ぎたあたりから面白くなってきた…と褒めようと思ったのに、なんだよ最後!その下品なスタジオトーク必要だった?
3.0
エンドロールの番組での会話
日本のテレビでは有り得ない内容
アメリカでは本当にOKなのかな
3.0
【沈黙シリーズ】の観ていないのを探してて、『沈黙の鉄槌』でDMXとセガールを見て→今作を思い出したけど、公開当時に観ただけなので、内容は忘れてます💦

レビュー✍🏻し忘れ⿸記録⿹
Bosch
2.5

久々にセガールの旧作を再見。

彼の言動はマチョジズムの権化?パロディ?みたいでカッコ良いというより見てて楽しい。
コメディに近いとすら言えるが、ファイティングシーンだけは(スタントも多いながらも…

>>続きを読む

おっと。まさかの普通に面白かった。

今まで散々、外れセガール映画を見続けてきたけどこれは普通に面白い!

まぁよくある展開といえばそれまでだけど、今までがひどすぎるから良い映画に見える。

ただや…

>>続きを読む
haruka
2.5
これは悪くはない。けどセガールは沈黙の戦艦と暴走特急をみるべき

他は微妙〜
3.0
セガールオヤジがんばる。

相変わらずの優秀なはみ出し刑事という設定で始まり敵を倒していく。
珍しく三転までする展開、ちょっとだけ苦戦する最強オヤジに魅了された。

少しだけスリムですね🤔

あなたにおすすめの記事