ビー・デビルのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『ビー・デビル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<
韓国映画によくある
何も救われない気持ちの落ち込む映画
前半で何も反撃しないお嫁さんが反撃を始めてからが面白かった。
最後はあの島を捨てて幸せになって欲しかったな。

強烈なインパクトを残すバイオレンスムービー。
痛えのなんのって。
韓国社会に蔓延る男尊女卑とか、村社会の恐ろしさを存分に描いた作品になっている。
前半は、ソウルで暮らしていて、休暇を取って島に行く幼…

>>続きを読む

閉鎖的な島での復讐劇

ボンナム・・・。
心が痛むわ。
なんか人間を二つに分けるとやっぱり弱者と強者が出てくる。
あの島に誰か一人でも支えがあればなぁと。
主人公はあかんと思うけど、日常生活で見て見…

>>続きを読む
ちょっと長かった。胸糞悪い閉鎖空間の習わしや雰囲気。最後の復讐シーンがなかったら見ていられない話だけど、実際には復讐出来ずに闇に葬られることの多さよ。

 最初は、都会で働く女性の視点で話が進みますが。島に入ってから、途端に主人公は何もしなくなり。ただ家で寝てるだけで何の動きもなくなるキャラクターになってしまうのがよくわかりませんでした。
 そして…

>>続きを読む


閉鎖された島で奴隷のような扱いを
受けていたボンナム

そこに幼馴染がソウルから来て。

人が悪魔になる瞬間を感じた。

俺の中ではボンナムが正義を執行した
悪を倒したけど最終的には自分もやられた…

>>続きを読む
人にオススメしにくい。画面越しに主人公とシンクロして虐殺をしてしまうような映画。そらあんな状況だったら爆発するわな。見た後に日本に生まれてよかったと安心する

………。
そりゃ こうなりますよ。
ボンナムと同じ思いしたらわたしだって同じことする。

うん!救いが全く無い(^^)♪

チェイサーはまだ救いがあった分、こっちはあまりにもつら。
もう少しグロくな…

>>続きを読む

田舎でひたすら耐える損な女性。
早く覚醒してくれと応援してしまった。
憎たらしい叔母と夫がしぶとかったが、復讐が叶って良かった!
主人公の冷徹な所も子供の頃から一貫してたのが清々しい。
最後、主人公…

>>続きを読む

ただひたすらにボンナムが可哀想な映画。

序盤の伏線の張り方、細かいカット割りによる説明がスムーズで好感が持てる。映画が進むに連れ牧歌的な流れに変わっていくと思いきや、唐突に鬼畜セックスシーンが挟ま…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事