明日、君がいないに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「明日、君がいない」に投稿された感想・評価

pure

pureの感想・評価

3.0

まんまと騙されたっていう爽快感より、これがリアルなのかなと…少し納得できるエンドでもありました。別に見返す必要もなく。
ジワジワこちらに考えさせてエンドロールを楽しませてくれる映画は好きです。

若…

>>続きを読む

ネタバレ見るまで「なんでこの子が…?」という感じだった。
自分が孤独なようでいて、大勢の中でもっと孤独な存在に誰も気づいてないんだなと思いました。
自分ばかり見てないで、時には回りを見渡すことも大事…

>>続きを読む
みずお

みずおの感想・評価

2.5

「我々」の視点で撮られた映画。2:37に誰かが自殺した。物語は「early that day …」から始まる。6人のキーパーソンがいてそれぞれが様々な悩みや秘密を抱えている。モノローグを挟みながら彼…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

たぶんこれ前にも見たな。
紛れもない鬱映画。

映画を見たあと、なんで彼女が自殺したのか、このインタビューってなんだったのか。が残ってしまって気持ち評価低め。
色々読み漁ってなぜ自殺したのかの理由は…

>>続きを読む
左衛門

左衛門の感想・評価

2.4
どれだけ真剣にこの映画を観たかで、評価がガラッと変わる作品。
すごい勧められて、しぶしぶ観たあとで感想言い合ったときの温度差を今でも覚えてます😅
ルネ

ルネの感想・評価

3.0

冒頭に高校の鍵のかかったトイレで物音がして扉をたたくが、応答がない。そしてドアの隙間から血が流れてくる・・・。その数日前からの6人の高校生たちを描く群像劇。ドアの向こうにいるのは誰なのか。

ガス・…

>>続きを読む
あさと

あさとの感想・評価

2.7

オーストラリアの高校で起きる事件を描いた映画。最初に結末から見せて、どの登場人物が事件の当事者になるか推理させる構成が面白い。けれどたくさん映画見てると、どこかで見たような手法だなと思うかも。

主…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

誰かが自殺する所から始まる。
物語は自殺前からの話。

6人の登場人物が居るのですが
違う子が自殺している。

なんか、観てて
暗くなった…

ちょっと苦手。

登場人物それぞれがこれまでの人生や各局面における心境などを語るインタビュー風の映像がときおり挿入されるのだが、誰に対して話しているのかを描いていないのがモヤモヤする。あくまでもインタビュー風に撮られ…

>>続きを読む
サミー

サミーの感想・評価

2.9

公開時に鑑賞。
いまさらなのでレビューは書かないと思います。


君が世界のはじまり を観ていて思い出しました。
物語は同じではないですが、ドラマ性に関しては似ていたり同じものがあると感じて思い出し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事