ハスラーのネタバレレビュー・内容・結末

『ハスラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

JTSのバーボン
プロフェッショナルとは
Paul Newmanがほんとに渋くてかっこいいわ、不器用だけど素直な人
"Do you need the words?"
"Yes i need them…

>>続きを読む
出会いのシーンが良い

ドラマチックな演出も音楽もなく渋い

カタルシスより哀愁を取る

一回の鑑賞では各自の動機が理解できず、幾つか解説を読んでから再鑑賞。

そもそもpoolとbilliardで、プレーヤーが躊躇うほどの違いがあるとは知りませんでした。

主人公Eddieは「弱いフリ…

>>続きを読む

 向う(アメリカ)の批評家には、えらく評判のいい作品である。私は、それほどの傑作とも考えない。
 ただ、最近のハリウッド映画としては、新鮮な題材と、オーソドックスな芸術家気質でひたすら、「人間」を描…

>>続きを読む

どこが話のピークかわからなかった…
けどなんか良かった。キャラクターがみんな面白い。

ポールニューマンの役の抑えの効かない(やめ時がわからない)未熟さと自分勝手さが、失敗と悲劇を期に変わっていく……

>>続きを読む
ラストにノーサイドで、一瞬だけど互いに健闘を讃えあう二人がカッコ良かった!
「我々が彼女を殺した。あんたは平気だろう。俺は辛い。プールの犠牲だ」
違うよお前のせいだよ他人巻き込むなビリヤードに謝れ。

ポールニューマン自体のクールさとエディのまだまだ若さが目立つ雰囲気の2つを持ち合わせているのが良かった、クールだけどまだまだ若造という絶妙さ…
ケチな賭けを続けざるを得ない状況を変えるのがサラの死、…

>>続きを読む

【ルーザー】2022年165本目

ポールニューマン演じるエディはビリヤードの達人。実力を隠し、賭けで金をせしめる詐欺師、いわばハスラーだ。
冒頭のシーンでは、酒に酔ったフリをして賭け金をかっさらう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事