わ〜これはドリフっぽい。志村も顔出してるしゲストも大勢いる、アグネスチャンが広東語喋ってるとこはじめてみた。黑社會て!!都内のサラリーマンを描いたクレージーキャッツものより言葉遣いなどかなり乱暴でひ…
>>続きを読む設定を最後まで活かすと、それだけで物語に一本筋が通っている感じがして"作品"を観ているという実感がある
「良かったドリフ映画」の条件のひとつかもしれない
見ごたえあっておもしろかった
ミニチュア…
この頃のドリフターズは、ギャグがおとなしくなった感がある。それでも、いかりやが火葬され、火葬場の煙突から逃げ出すところは秀逸。松坂は終始にこにこして、楽しそうだった。脚本は渡邊祐介、田坂啓、森崎東。…
>>続きを読む〖1970年代映画:全員集合シリーズ:松竹〗
1973年製作で、ドリフターズの全員集合シリーズの第12作らしい⁉️
荒井注が、この作品で最後の出演‼️
マドンナは、松坂慶子の作品でした。
2022…
松竹ドリフターズの映画シリーズ12作目。探偵社の所長が借金の取り立てに追い込まれCIAの諜報部員と偽り、そのまま事件に巻き込まれていく。
伴淳三郎が元気いっぱいで、松坂慶子もとても若々しい。ドリフ…
松竹・渡辺プロ提携作品