ティッピ・ヘドレンが当時の夫や子供たちと長い年月をかけて制作した史上最も危険な映画。
ライオンやトラの生態研究をタンザニアで行う夫の元を家族が訪ねるも、行き違いとなったことで猛獣だらけの家がパニック…
ジャンル、コメディって!
絶対これはホラーなんやけど?
だって父さんまず狂ってるでしょ?
前半めちゃんこ襲われてたのに、襲う気はないみたい、かわいいわ!ってなる家族もそこそこ狂ってるでしょ?
父さ…
延々観ててイライラした。
大量のライオンと一緒に暮らしてて、
当たり前だけど何人か噛み殺される。
貴重な映像っていうか単なる恐怖映像。
ムツゴロウみたいなの嫌いなんだけど、まさにそれ。動物好きじゃ無…
冒頭で
「動物はケガをしていません」
って出たので
安心して見始めたら、次に
「動物は演技をしていません」
・・・ファッ!?
動物プロダクションの
動物なのよね?
え?どーいう事?
ケガして…
冒頭から、こんなにライオンが!明らかに出演者が怪我している感が!世界で最も危険な映画と認定されている。「鳥」であんな目にあったティッピー・ヘレドンが今度は猛獣で酷い目にそしてこの映画のせいで離婚に。…
>>続きを読む動物たちの自発的な行動を映像に収めてる体だが、明らかにパニックや興奮を誘発するような環境を作った上で撮影しているので、作為的だし、それでいて動物保護を訴えるのが白々しい
実験的で大胆な手法を選んだの…
1981年制作、ノエル・マーシャル監督によるアニマル・パニック・ホラー・ハートフル・ファミリー・ムービー。
当時監督と夫婦であったティッピー・ヘドレン(ヒッチコックの鳥)とその実の娘のメラニ…
猫屋敷ならぬライオン屋敷に単身で住むオヤジのもとへ家族が訪れたが、オヤジ不在でパニックというケモノ臭い映画。
延々とローション相撲を見させられているような気分になり途中で飛ばしながら見てしまったが…
このレビューはネタバレを含みます
撮影は大変だったでしょうが、迫力満点の映像も一本調子だとだんだん 飽きてくる。
密猟者はクズだが主人公も負けず劣らずクズだ!死人が出てるのに黙っておこうって…。
家族がライオンと虎に襲われた後、一緒…