砂の女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『砂の女』に投稿された感想・評価

5.0
社会的動物としての存在に対する警鐘と組織化された社会へのアンチテーゼ。本質を突いた作品。学生の頃に読んでかなり感銘を受けたが、その原作をすら凌駕する。映像にしか表現できないものがある。
TOBIO
-

昆虫採集に来た教師の男が砂丘の村にある穴底に閉じ込められ、脱出しようと試みる話。

〈メモ〉
・OPの判子
・まさに蟻地獄
・目覚める郷土愛
・安部公房の作品は一つも読んだことないから、これを機に読…

>>続きを読む
オープニングあっぱれ
tmadd
4.0
シンプルに傑作
Suihi
4.8
白黒映画がこんなにも繊細かつ美しく感じたのは初めてかも。

砂に呑まれる姿がパンデミックを表しているようでゾッとする。
nofm
2.8
岸田今日子の色気。
内容はというと小説読めばいいじゃんという感じであった。
No1993
-

レビュー書くの忘れてた…
ものすごく強烈で、鑑賞後はかなりぐったりした記憶。

安部公房本人が作っただけあって、本の隅から隅まで、取りこぼすことなく、全てが正確に映画化されていたと思う。圧巻だった。…

>>続きを読む
鰹節
-
この間の飲み会でも、猛プッシュしておいたのだけど、やはり凄い映画ですね。草月流三代目家元でもある勅使河原監督の美術も楽しい作となっています。
3.9

 凄い観たかった奴。観たすぎて先に小説を買った。この映画が安部公房の作品に触れるキッカケになった。
 凄いアバンギャルドな音とシーンや演出が素晴らしかった。砂の魔力を感じる。

 この不条理な世界か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事