雨に唄えばの作品情報・感想・評価・動画配信

雨に唄えば1952年製作の映画)

Singin' in the Rain

上映日:1953年04月01日

製作国:

上映時間:102分

あらすじ

みんなの反応

  • タップダンスのシーンが素晴らしい
  • ミュージカル映画の金字塔で、職人芸が光る
  • ストーリーとミュージカルの融合が素晴らしい
  • 雨の中での歌と踊りが印象的
  • 時代を超えて色褪せない名作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『雨に唄えば』に投稿された感想・評価

音付きの映画が作れるようになったらしいから、うちの会社でも急いで作るぞ!というお話。

MGMがこれまでに作った映画音楽を集結させ、他社所属のスター役者まで借りてきた、大乱闘スマッシュブラザーズSU…

>>続きを読む
ちき
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ミュージカルの傑作。
ほとんど歌って踊っているのでストーリー展開はそこまでありませんが、とにかく曲と踊りと映像が良い…
多幸感にあふれた場面ばかりで、なんだか幸せな気持ちになれました。
雨の中の超名…

>>続きを読む
kaho
-
2025.8.15-117
ミュージカルは好んで見ないけど面白かった
いろんなところで聴く曲の元ネタ
時計じかけのオレンジの印象が強いけど日向坂の番組で春日も歌ってた
mint
4.2

昔のミュージカルって素敵やな。話もおもしろい。
一部、時計仕掛けのせいですごい悪いやつの曲に聞こえるけど。
役者の現在調べた時に亡くなってると、映画の役と重ねてまう。この後も色んなドラマがあって亡く…

>>続きを読む
Yoshi
4.8
気持ちの悪い話ですが、歌とダンスのシーンで、大のおっさんがニヤニヤしながら画面を食い入る様に見つめているわけです。
あまりにかっこよくて。
あまりにたのしすぎて。

当然タイトル曲の場面は最高。

小説や映画などの作品で、雨っていう悲観的な情景をこの作品においては悲観を感じさせないし、雨が上がることなくドンのミュージカルパートが終わるのがとにかくおしゃれ。

親友のコズモの歌、ダンス、アクロバ…

>>続きを読む
とび
4.4
聞いたことのある音楽だったけど、この映画のことだったんか~ 名作。

主演3人のヴィジュアル、歌唱力、ダンス(身体能力)の三拍子が揃っていて、ミュージカルパートがどれだけ長くても飽きない。
ストーリーも分かりやすく、コメディ要素も散りばめられている。
特に相棒(ブラウ…

>>続きを読む
26iop_
4.0
美しいいい映画やっと名シーンを見ることができて良かった。時計じかけのオレンジでしか見たことがなかった。

あなたにおすすめの記事