自分はミュージカル好きじゃなかった。
無音からトーキーになって、歌声の悪い主演女優(調子に乗ってる感じ)が、無名な女優の声で代役されるも、最終的にはみんなで実態をばらし、無名な女優の方がスターになる…
話の流れはいいし、いいシーンもあるけど、全体的に不快でいろいろキツかった…。
主人公以外をコケにしていくスタイル…。
リナは悪人じゃなかったのにじわじわ悪役に仕立て上げられていったけど、どっちかと…
映画史の勉強として観た。
「悪声」の持ち主リタには非がなかったのに悪役に仕立てあげられていき気味が悪かった。悪声であることに気づかない馬鹿な自惚れ屋の女、その「問題」を解決するべく善なる3人が物語…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
自分はまだミュージカル映画が理解できてないな、と終始思ってた。何をどう観れば良いのか掴めてなくて、楽しめなかった。急に踊り出して、歌い終わったら笑って無理やり通常に戻って、は?って思ってしまった。自…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
■コメディとはいえリナが悪役として扱われていることに違和感があった。時代の犠牲者の側面が強く、努力もしているリナをこき下ろす展開にモヤモヤしながら見ていた。今の時代に公開されていたら色んな層にぶっ叩…
>>続きを読む(C)アイ・サウンド