大阪ハムレットに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『大阪ハムレット』に投稿された感想・評価

Arel
2.2
無理がある展開や下手糞な関西弁も、しかしチープさが逆に癖になる、不思議な魅力があった。生きてるだけで愛!
ken
2.8
親父の死 親父弟 スナック 兄弟 ヤンキー 通天閣 花火 女子な男の子
出産→ それぞれが乗り越えて家族はまとまる
2.7

なぜか気になり、映画レビューの得点も良かったので、DVDで鑑賞。

趣味が合わんのか、映画鑑賞の修行が足らんのかな。ん~なんか微妙。映画館で見れば、もっと良かったんやろなぁ。
大阪人として、日常の大…

>>続きを読む
3.0

3人兄弟、ある日父親が突然死んでしまう。
そしてそんな時にある1人の男が家にやってきたが、そのまま何の違和感もなく住み着いてしまう。

子どもたちは当然「なんで?」と思うんだけど、母親は動じることも…

>>続きを読む

松坂慶子についてはいくつかレビューさせてもらっています

大女優…一時期この女優さんなくして日本映画界の夜は明けなかったのではないでしょうか?
゙目が命゙とは彼女の為にあると思ったほど…時に憂いを含…

>>続きを読む

父が急死し、叔父が突然やってきて一緒に住むようになる。新しい家族の形に戸惑いながらもお互いを認め合い本物の家族になっていくというお話。

日常のお話だけど、家族の生と死っていう日常の中の非日常が淡々…

>>続きを読む
関西特有のヤンキー文化と、シェイクスピアと、 岸部一徳が同居する、何とも不思議な映画。

2.3

【生きるべきか死ぬべきかって生きてたらそれでいいやん】

かなり前から思ってたんやけど関西出身でもない俳優に関西弁をしゃべらせたらいかんと思うんよ。

あれめちゃめちゃ違和感ない?

本人そのつもり…

>>続きを読む
ゆう
2.9
次男が好きだった人に激似なんだよね…
だからかもしれないけどキャラとしては次男が1番好きかな。
3.0

一人ひとりのこれからが楽しみになる映画です。どんな環境下でも子供は逞しくそして、素直に育つものなんだぁと再確認させられました。複雑な家庭環境をハムレットと捩って設定を大阪でってことでこのタイトルなん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事