裏窓に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『裏窓』に投稿された感想・評価

Sho
4.0

足を骨折して一日中家で暇になり、裏窓から近所の様子を観察する男の話

傑作すぎるワンシチュエーション作品!!
ヒッチコック作品観るの2作目だけどもっと観たくなった!

裏窓からの情景だけで動き出す物…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

場面設定が面白い!

怪我をして歩けない男性が、退屈凌ぎに家の裏庭から隣家の人々の暮らしー悲喜交々を覗いている。

ある日、セールスマンの家から、病床にあったはずの妻の姿が見えなくなって…

セール…

>>続きを読む
何年かおき観ちゃう超名作。
もう何度観た事か…
結末わかってるのにハラハラする!
グレースケリーが美し過ぎて眼福。
ファッションも素敵で色褪せない。
彼女を見るだけでも価値あり。
kazuk1
3.6
ワンシチュエーションもので、説明しない引き算がめちゃくちゃ輝いてる。すげえ

覗き魔?★3.1

ジェームズ・スチュワートとグレース・ケリー共演のヒッチコックの有名作品。なかなか面白いですが少し暗い感じがします。
また犯人が誰か判らないのが最後まで飽きずに観れます。
でも今の…

>>続きを読む
りく
3.4
人生で初めて見たヒッチコック映画
舞台が全て主人公の部屋と窓から見える景色で構成されてるのが今見てもかなり斬新
冒頭はぶっちゃけ退屈が、ラスト30分の怒涛の展開には目が離せなかった

設定が面白い。主人公の部屋から見えるシーンしかない。こんなワンシチュエーション映画で、かつ直接的な描写がないのに引き込まれるサスペンスすごい。やっぱりヒッチコックは演出が上手です

安全圏の部屋から…

>>続きを読む

計算され尽くした演出!
この一言につきます。

冒頭の窓を活かした映像から、
映画の中に誘われます。
明らかにセットと分かる、
けれどだからこそできる、
唯一無二の世界観。

これぞ安楽椅子探偵!

>>続きを読む

サスペンスの基本的な流れとして、自分の足で現場を見て証拠を集めて犯人を特定するというのが一般的だが、この映画は主人公が一切動かずに窓から覗いている視点で話が展開されていて、斬新で面白かった。「十二人…

>>続きを読む
kumoi
3.9

ジェフが裏庭に面した世帯の生活を覗き見る。最終盤に覗き見ていた側にカメラが向けられる。映し出された部屋の外壁は薄汚い。ヒッチコックが観察者の相貌を鮮やかに映さなかったのはなぜなのか。内田樹の批評を読…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事