設定が面白い。主人公の部屋から見えるシーンしかない。こんなワンシチュエーション映画で、かつ直接的な描写がないのに引き込まれるサスペンスすごい。やっぱりヒッチコックは演出が上手です
安全圏の部屋から…
計算され尽くした演出!
この一言につきます。
冒頭の窓を活かした映像から、
映画の中に誘われます。
明らかにセットと分かる、
けれどだからこそできる、
唯一無二の世界観。
これぞ安楽椅子探偵!
…
サスペンスの基本的な流れとして、自分の足で現場を見て証拠を集めて犯人を特定するというのが一般的だが、この映画は主人公が一切動かずに窓から覗いている視点で話が展開されていて、斬新で面白かった。「十二人…
>>続きを読むジェフが裏庭に面した世帯の生活を覗き見る。最終盤に覗き見ていた側にカメラが向けられる。映し出された部屋の外壁は薄汚い。ヒッチコックが観察者の相貌を鮮やかに映さなかったのはなぜなのか。内田樹の批評を読…
>>続きを読むめっちゃ面白い
よく酷評しちゃうチープな脚本と
比べて何が違うのかが
言語化できないのが悔しいんだけど
明らかに面白いことだけは確か。
終盤のハラハラ感とか
しっかり共感して手に汗握るしね、、
…
映画はちょとした覗き見の世界。この裏窓の題材はそんな一幕を綴る絶好の世界。スタジオにこれだけのセットを組むのもこの時代のハリウッドならではだ。グレイス・ケリーの美しさは伝説となり、ヒッチコックの作品…
>>続きを読む(C)1954 Patron, Inc. Renewed 1982 Samuel Taylor & Patricia Hitchcock O’Connell. All Rights Reserved.