この時代にこのカメラアングルで撮るなんて斬新だし、内容もじわじわと怖さが増してくるし、ラストの緊張感が凄くて面白かった。
個性の強い隣人たちが緊迫感を和らげてくれたのが良いアクセントでしたね。
あ…
このレビューはネタバレを含みます
2025年10月4日 今月4本目(531本目)
『サイコ』が面白すぎたのでこちらも鑑賞。
まずロケーションが良い。窓に目をやればマンションの住人たちのプライバシーを覗くことができる。
片足を骨…
お手伝いさんのキャラが好き
最後は思わず笑ってしまった
ハラハラ演出が巧くて最高〜
ヒッチコック作品、すっかりハマっている
今作の主人公は冒頭から片足骨折していて車椅子生活を送ってるので
一見物…
Xのフォロワーさんがおすすめしてくれた〜
オジさん覗きはダメよ笑
バカ殿様が城から城下町を望遠鏡で覗いてんの思い出した😂
なんかオシャレな撮り方〜
住民もオシャレ〜ダンサー存在感あるわ笑ベランダ…
カメラワークがすばらしい。
一部屋から映し出される、じんわりとした息をのむようなサスペンス作品。
流石ヒッチコックの演出。緊張感、不安や恐怖が少しずつ押し寄せて、どんどんストーリーにのめり込ん…
このレビューはネタバレを含みます
フラッシュで犯人を退かせるその生真面目さ、素敵。
主人公側の視点ばかりなのでこちら側も見られている事実がすっぽ抜けていて楽しい、終盤で初めてこちら側の建物が見えた時の縮図の広がり方(ジオラマを見てい…
2025/09/10(水)ザ・シネマにて字幕で鑑賞。通算1400本目。
記念すべき映画レビュー1400本目はヒッチコック監督の裏窓。
前半は会話劇でどこが面白いじゃんと思っていたが後半犯人の家に…
(C)1954 Patron, Inc. Renewed 1982 Samuel Taylor & Patricia Hitchcock O’Connell. All Rights Reserved.