裏窓のネタバレレビュー・内容・結末

『裏窓』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ロマンティックでサスペンス( *・ω・)ノ

車椅子
ギブス
ノコギリ
ナイフ
トランク
眼鏡
ストロボ

映像による巧みなトリック。
目を見張る演出テクニック。
無駄のない描写。
これがヒッチコッ…

>>続きを読む

身動きの取れない主人公が裏窓からそれぞれの家庭を覗き見するっていう斬新な視点
見える範囲が限られているからこそ主人公のようにどんどん裏窓に引き込まれていった。
結局事件の真相はなくもどかしさが残る.…

>>続きを読む

プロット自体は好きなんだけど、結局窓を開け放してるから成立している話であり、犯人があまりに無警戒としか思えなくて興醒め。
だって、あんなに隣のアパートとの距離が近いんだから、誰が見ていてもおかしくな…

>>続きを読む

最高傑作と言われてる理由はわかった
全編通して映像だけでストーリーが展開されるのがすごい
あと一面セットで尚且つ動きとショットが計算し尽くされてる

しかもサスペンスの展開がまた動きだけっていうのが…

>>続きを読む

ヒッチコックの名作、初見!

昔々、真夏のニューヨーク。
そこで何となく進むストーリー。
大都会、複数のアパートメントは裏庭を囲むように密集している。
撮影中の事故で大怪我をしたプロカメラマンが自宅…

>>続きを読む

面白かったです。BSP4Kで見ました。
最初はギプスが片足だけで治りかけだったのが、ラストで両足ギプスになるのがすごく面白くて、そのアイデアだけでこの映画が大好きになりました。
昔の映画ではあるので…

>>続きを読む

一つだけの舞台で繰り広げるストーリー。周りの関係ない隣人たちのキャラも作りながら、後半では一気にメインストーリーのペースが上がった。
最後の緊迫感抜群のシーンは当時の技術を駆使しての表現だと思った(…

>>続きを読む

主演のジェームズ・スチュワートとグレイス・ケリーの存在感が半端ない💦

ヒッチコック監督のサスペンス作品。足を怪我して動けないカメラマンが向かいのアパートの住人を観察している内に、殺人事件が起きてい…

>>続きを読む
眠たい

また今度ちゃんと見ようと思う

え面白すぎじゃない?
正直舐めてた。

やっぱり昔の映画って評価高くても、
「この時代でこれをやってる凄さ」
みたいなのがどうしても乗っちゃうからそこまで期待してなかった。


実際はもう技術のオン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事