20年越しでヘンケルが自身の脚本を自ら映画化した初監督作。
オリジナルへのリスペクトがすごく強い作品なんだろうけど…閉塞感や純粋な恐怖を意図的に緩和しているようにさえ見える。
ストーリーも大きく変…
もはやレザーフェイスじゃなくて良い。
いなくても成立する。キャラもひどい。
初代は最初ということもあって異常な家族のキャラがそれぞれ活かされていたけど、もう叫ぶバカだらけで何の捻りもない。
最後に…
感動する番組を見て泣いたので、反動でグチャグチャな作品みたくなり今作。
なぜだ…
なぜこの作品を作った…
レザーフェイスの圧倒的恐怖なし。
チェーンソーを振り回しても、怖くない。
あんまり声…
久しぶりにこんな駄作を観たwww
しかもレネーとマシュー出てるとかw
グロシーンどこよ?!レザーフェイスの活躍シーンどこよ?!
マシューの怪演だけじゃない
それでも2.0あるのは
レネーのア…
20年ぶりに初作を当時風にリメイクしてみました、という趣。
初作のレビューで「下手すりゃコント」って言ってた気がするけど、まさしく「下手こいた」のかも。
部分的にみれば、いい味だしてるんですが。…
最早ババちゃんですら無くなってしまいただのうるさい女装したおっさんになってしまった悲しき4作目。
ソーヤー家のメンツに全く魅力ないのもさることながらしょうもなさすぎて何もかも滑り散らかしたカス映画…