インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』に投稿された感想・評価

シリーズ物として安定した面白さ。
安定し過ぎて物足りない人もいると思う。
19年ぶりの新作として生涯ベスト級を期待した人のハードルは超えられなかったというのはわかる。

息子を主役に新シリーズを作る…

>>続きを読む

『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』(Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull)は、2008年の122分の作品。『インディ・…

>>続きを読む
ミケ
3.8

シリーズ4作目
字幕版で視聴
インディがマットと共に、ソ連とクリスタル・スカルを巡って争奪戦を繰り広げる本作。
舞台が冷戦時代ということで、核実験など史実を踏まえた設定がしっかりしていると感じられる…

>>続きを読む

過去鑑賞。スティーブン・スピルバーグ 2008年監督作品。「宇宙戦争」のデビッド・コープ脚本。ハリソン・フォード、ケイト・ブランシェット主演映画。

監督スティーブン・スピルバーグ×主演ハリソン・フ…

>>続きを読む
hachi
3.8
え、明らかに面白くなったのに、点数は減ってるのね。エイリアンとかワクワクするし、アリのシーンと滝のシーンは子どもがハラハラ見てましたよ!
子供の頃、この映画で原子爆弾(水爆だっけ)の怖さを知った。冷蔵庫は核シェルターになることも(ならない)。CGを中途半端に使うと逆に胡散臭く見えることも。
zuncya
3.8
子供の頃に観てから
博士に憧れるきっかけになった作品
スリルと冒険そして笑いもあり

子供心をこんなにくすぐる作品はないと思う

個人的には最後の聖戦で終わりでよかった気がする
ジジ
-
古代文明要素が少ないかも〜と思ってたら後半に畳みかけてきた。そのうえ次元を超えてきた。冒険よりはSFみが強い
新作に備えた予習強化月間④

ケイトブランシェットのつよつよ女王様感がたまらない。

全体的にSF色強め…

終始どだばたで面白い
急にSF感満載になったり、展開に一貫性がなくてもう面白い以外の何者でもない笑
インディなら大丈夫っていう固定概念があるから、笑顔で見続けてしまう
ケイト様はやはりお綺麗だし、表…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事