インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まさかの宇宙人と来た笑笑
これはすごい。本当にありそうなのが。
よく考えた脚本なんだろうなあ。

最後UFOが出てきて完全に無くなったし、クリスタルスカルも最後宇宙人になって無くなったはずなのに、T…

>>続きを読む

まさかの結婚式フィニッシュ!笑
ホンマのお父さんなんやな〜。「別れた理由はただ1つ、君に及ばなかったからだ」で180°変わるお母さん笑 ジュニアを見てるとどうしてもトランスフォーマーを思い出す。

>>続きを読む
急にSF感出してきて驚いた。

まさかの19年ぶりのインディシリーズの続編

そして、映画冒頭のバーベンハイマ―の100倍不謹慎な核描写から始まり、
舞台は1950年代の東西冷戦の最中、敵はナチスからソ連へバトンタッチ、
である実…

>>続きを読む

1957年。ソ連の女諜報部員・スパルコに拉致され、ネバダ州の米軍基地の襲撃に担ぎ出されたインディー・ジョーンズだったが、なんとか逃げ出すことができた。スパルコが狙うのは、宇宙の神秘の力を解き明かす秘…

>>続きを読む

相変わらず勢いのある導入。
オー!マイキー……(怖)
まさかここでキノコ雲を見ることになるとは……

父さん……(泣)

マット少年に「犬みたいな名前だな」って……あんたもそーやろがw
未熟なマット…

>>続きを読む

たまにはこういう娯楽作もいいね…
とは思ったけど!
まさかのSF展開はどうなの?

マットと名乗るくだり、インディとのやり取りにはクスッとした。
ヘビ嫌いも継続。

マットがやたら髪型を気にするとか…

>>続きを読む

ハリソンフォードが歳をとってもアクションをこなしていてすごい。
今までのシリーズで出てきたお宝とかセリフとかがちょこっと再び出てくる。
女優さんも変わらず同じ人なのは良いなと思った。
敵がアリの大群…

>>続きを読む
息子ってわかってから他人事から自分事に急変するインディすち

初っ端から
インディジョーンズらしい展開で
ワクワクして観てました。
ただ
インディの動きが年老いた感じで鈍いのに
顔が見えないシーンのアクションだと
鋭い動きになるのが気になって
その違和感でスト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品