キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン』に投稿された感想・評価

4.3

実際に存在した天才詐欺師の自伝映画で、スピルバーグ監督作品のイメージにないタイプの映画だった。

ディカプリオ演じる天才詐欺師は、頭の回転が非常に早く、一瞬で相手を手玉に取ってしまう話術と演技力を持…

>>続きを読む
Wady
4.6

【実在した天才詐欺師】

口がうまいというか。
自信があったんだろうが、16歳で大人たちを相手に詐欺が成功するというのも考えものである。

ただし、ディカプリオがそのハラハラなスリルを醸し出していて…

>>続きを読む

出ました実話系!!これはほんま、最初から最後まで、こんな人ほんまにおるん?wwてなりました。主人公ディカプリオがめちゃくちゃ役にハマってて、敵役のトムハンクスも最高にハマってて、オモロイ映画は配役が…

>>続きを読む
NB2130
4.3

大好物の映画。知的なフランクとカールのクライムサスペンス。コメディ要素も強いしこれが実話に基づく内容とかしんじられない。

2人の友情と知的でどこか子どもっぽいやりとりは最高に観ていて羨ましい。

>>続きを読む
5.0

これを★5とつけずしてなんと呼ばうか。

実話を元にした世界的詐欺師のめくるめくる経歴を追った本作で暴れるはディカプリオとトム・ハンクス。
メガホンを握るはスピルバーグ監督。

別にゴールデントリオ…

>>続きを読む

この映画の好きなところ、それは音楽。
オープニングのアニメーションでかかるあの曲が毎度絶妙なタイミングで本編中でも使われていて、たまりません。

意外とオープニングとかってサラーッと流しちゃう方もい…

>>続きを読む
4.6

壮大なストーリーで面白い。
俳優のディカプリオやトムハンクスも非常にはまり役だと思います。

壮大な話はアメリカならでは
日本では考え辛く、
この様な話は作れないし、現実に起こらないだろう。
日本で…

>>続きを読む
うや
5.0

2時間20分を感じさせない、最近見た映画では1番ともいえる傑作。「嘘をつき続けろ、そのうち嘘が本当になる」ってフレーズ、個人的に気に入った。冒頭のアニメーションもストーリーと繋がってて見返したいなと…

>>続きを読む
3.7

実話がベースなのもすごいけどとにかくその逃避行全てが計算し尽くされててすごい。
結局は計算ミスがどこかで起こるってわかりきって観ててもそれでもハラハラするシーンが多い。

尺が140分とそこそこ長い…

>>続きを読む
R
3.5

途中でやめようかと思っていた頃に段々と面白くなってきたので、見続けていたらラストまで来てました笑

現実的に考えたら不可能なことだらけの連続ですがまぁ面白かったです。

なんと言ってもディカプリオ、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事