PERFECT BLUEの作品情報・感想・評価・動画配信

PERFECT BLUE1998年製作の映画)

Perfect Blue

上映日:1998年02月28日

製作国:

上映時間:81分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 夢と現実の境界線が曖昧でストーリーもしっかりしている
  • ミスリードを誘ったり何が現実か分からなくするのが上手い
  • 現実と虚構、本当の自分は?というテーマが描かれている
  • 現代社会の闇を描いた作品で、特に終盤のシーンはハラハラする
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『PERFECT BLUE』に投稿された感想・評価

火曜日の夜1時半、しらたき冷麺を食べながら床に座って鑑賞
ツタヤディスカスでレンタルして再生

アイドルグループ「CHAM」に所属する霧越未麻(きりごえ みま)は、突如グループ脱退を宣言し女優への転…

>>続きを読む
3.6
自分がいま見ているものが、どうして現実と言い切れるのか。この映画を観ると、そういう不安が頭をよぎるなぁ

ホラーで初めて面白いと思えた作品だった。
犯人かと思わされた人物が真犯人ではなくて、主人公もなにがどうなっているのか分からない感じが怖さに繋がっていて、作りも高クオリティだったのではないか。
平成初…

>>続きを読む
4.0

視聴者を主人公の精神に迷い込ませる演出という記述を見たが、まさに。アイドル、現実、ドラマ、夢と複数の世界線が重なって何がリアルなのかわからなくなってくる、酔いそうな気持ち悪さ。絵も、デフォルメが逸脱…

>>続きを読む
ナ
4.3
「あなた、誰なの?」「私は本物だよ」

2025/3/31

「この子可愛いな」「きっとこんなアイドルだろう」「そんな事するのは解釈違い」
できないんなら、私が完璧に彼女になってあげる。

未麻とは似ても似つかずのルミは理想からどんどんか…

>>続きを読む
SNSの評価がよすぎて期待したぶんアレ?って感じだった

途中ん?んん????ってわからなくなるとこがあるけど
1時間20分くらいであっさりみれるので面白かった
しきさいとげんそう
ほんとうとまぼろしが
いりまじるせかいかん
ほんとうがわからなくなる
うつくしく
くるおしい
すばらしい
かんぜんなあお
ebiken
4.5
後味の悪いとても不気味な映画だった
見せ方がとても上手かったのだと思う
手に汗握る展開で見てて楽しかった。みまちゃん可愛かった

あなたにおすすめの記事