トムボーイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『トムボーイ』に投稿された感想・評価

東西
2.4

ひと夏だけとかなら男の子って嘘つくのも無理ないけどこれから学校通うんかい。
お母さんのやり方は酷いと思うけどミカエルだけで学校始まったらどうするつもりだったんや

妹ちゃんは良い子
観るのは結構つら…

>>続きを読む
Deco
3.0
え、ラストそれでいいんか?
子どもの性自認について話し合ってくれ…親…と後半ずっと思っていた。
Moe
3.0
結構残酷なお話…
無音かつ日常淡々系で展開が少ない映画あまり得意じゃないかも
kyam
3.0

主演の子女の子なんだよね?
ジェンダーあいまいとはいえ男の子の水着を着たりこのご時世に…とコンプラとか性加害(被害)のことばっかり考えてしまった……
淡々としてて何か社会課題的なものを感じたわけでも…

>>続きを読む
Rudy
2.5

ん?なにこれ😩?
終わり方バグりすぎて、嘘ついたら絶対バレますよーって話になってますやん😱

妹がとにかく純粋でいい子。
ロール?ミカエル?も、5年生やったらそんな嘘すぐにバレるって分かるやろ😰
リ…

>>続きを読む
Hana
3.0
主人公の子が美しすぎて気になってた作品
子供は罪の意識なく傷つけることを言うから、LGBTとかのテーマって子供の方が難しいなと思った
でもその分受け入れるのも早いか
2.8
なぜ男の子のフリをしたのだろう、新しい環境で別な自分を演じてみたかったのかもしれない。住環境も家庭環境も大きく変化する中で、思春期の不安定な気持ちが切ない。一歩大人になったね。

親の目線みたいな大人の介入が極端に少ない。子供たちだけの世界に自我を介入させて視点や考えの変化を楽しめる。多様性などが大切と言われている世の中だけど、当人同士がどう思うか、それが全てだと思う。
最後…

>>続きを読む
3.0

水着と小麦粘土あたりからいよいよ本当につらかった
一回こんな感じで感情的に母に怒られて解せなくて夜中まで泣いてたらこんな感じで寝床にお父さんがホットミルク持ってきてくれたことがあったのを20年以上ぶ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画!子供の頃の純粋なLGBTQな話。
ミカエルがイケメンすぎる。リザも可愛い。妹嘘がうますぎて草。
昔も子供の頃は男の子に混じってた女の子多かったと思う、でも大人になるまでに強制的に性別で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事