トムボーイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『トムボーイ』に投稿された感想・評価

「期限付きの秘密」がテーマの映画って今まで観たことなかったな。

カソリックは性には寛容な印象があったが、性差には厳格なのかな?仏教とは逆っぽいね。
しかし、粘土が溶けたり落ちたりしやしないかとヒヤ…

>>続きを読む
2.3
なかなか評価に難しい作品。ほぼこどもたちの遊びのシーンで寝くなってしまう。主役の子の必死さが見ていて忍びない。母親がきつい。あの年頃には確かにこういう子はいるな。
子供達の自然な演技が素晴らしい。ラストは希望があるように描かれてはいるけど、根本的には何も解決していない気がして少々モヤモヤ。
餃子
2.4

ひと夏だけとかなら男の子って嘘つくのも無理ないけどこれから学校通うんかい。
お母さんのやり方は酷いと思うけどミカエルだけで学校始まったらどうするつもりだったんや

妹ちゃんは良い子
観るのは結構つら…

>>続きを読む
Deco
3.0
え、ラストそれでいいんか?
子どもの性自認について話し合ってくれ…親…と後半ずっと思っていた。
Moe
3.0
結構残酷なお話…
無音かつ日常淡々系で展開が少ない映画あまり得意じゃないかも
kyam
3.0

主演の子女の子なんだよね?
ジェンダーあいまいとはいえ男の子の水着を着たりこのご時世に…とコンプラとか性加害(被害)のことばっかり考えてしまった……
淡々としてて何か社会課題的なものを感じたわけでも…

>>続きを読む
Rudy
2.5

ん?なにこれ😩?
終わり方バグりすぎて、嘘ついたら絶対バレますよーって話になってますやん😱

妹がとにかく純粋でいい子。
ロール?ミカエル?も、5年生やったらそんな嘘すぐにバレるって分かるやろ😰
リ…

>>続きを読む
Hana
3.0
主人公の子が美しすぎて気になってた作品
子供は罪の意識なく傷つけることを言うから、LGBTとかのテーマって子供の方が難しいなと思った
でもその分受け入れるのも早いか
2.8
なぜ男の子のフリをしたのだろう、新しい環境で別な自分を演じてみたかったのかもしれない。住環境も家庭環境も大きく変化する中で、思春期の不安定な気持ちが切ない。一歩大人になったね。

あなたにおすすめの記事