トムボーイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トムボーイ』に投稿された感想・評価

3.7
カメラワークがずっと子供目線だと感じた(気のせい?)
さほ
3.8

最後まで観終わっても、正解がわからない映画だった。子供と親のどちらの立場も理解できるけど、実際に直面したことがないのですごい難しい問題。
リザについて、映画の感想を見ると批判的?な人が多くてびっくり…

>>続きを読む
ぺき
3.6

そういえば自分っていつ自分の性別を
理解?認識?したんやろ、
と自問自答させられた

中学校で制服がスカートになるまで
ズボンしか履きたくなかったし
ピンク色は大嫌いやったし
お兄ちゃんの真似してト…

>>続きを読む

こうゆう時期、誰しもがあるような気がする。
男女の差無く性別は関係なく遊んでいた時期。
いつしか白黒はっきり別けられる。
兄妹で力を合わせて両親をだます姿も良かった。ジェンダーレスとか性同一性障害と…

>>続きを読む
4.0

あまりに顔が美しくて、、ミカエルはもちろん妹もめっっちゃ綺麗。

正直母親の行動は正しいと思った。まだまだ幼い10歳の子供だけで判断していい問題じゃない。幼いのはロールだけじゃなくて周りも。この先傷…

>>続きを読む
親の目線みたいな大人の介入が極端に少ない。子供たちだけの世界に自我を介入させて視点や考えの変化を楽しめる。
4.2

ロールの秘密を守ってあげようとしているジャンヌが愛くるしかった

つーかロールがイケメンすぎて美しかったね
女の子がこんだけ美しいイケメンになれるなら
これはもう男(汚い雄ども)の出る幕ないわ

こ…

>>続きを読む

撮影された映像への脚色が、少ない。すごくナチュラル。ゆえにリアル。他方で登場人物たちは、すごく象徴的な世界にも暮らしている。子供達の世界の親の不在、カラカラの本棚、愛も知識もどこか薄く感じる家の中で…

>>続きを読む
平賀
4.3
自分がミカエルの立場ならどうしてただろうか、自分が親の立場ならなんて声をかけるだろうか。

ずっと味方の妹が素敵だった
3.2

わ~💦
子供の世界観💦その場な感じとか。
生きづらさとかまだわかんない年頃だろうな…
あのワンピースやだな😵でも年代設定はいつなんだろ
今じゃ、無さそうやが、昔やと親もあーなのかも。
妹ちゃんが激可…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事