「おっさん」が終始「ぼっさん」に聞こえていたでちゅわ。
癌で余命幾許もない妻が自己中すぎて、保護責任者遺棄になる夫のことを考えてなさすぎる話。
タイトルやプロローグから妻の死を明言しているにも関わ…
描かれる地域が私の守備範囲だったので楽しめた。
友達の連帯保証人になって借金を背負い、自ら経営する工場も立ち行かなくなり、4千万円の借金を抱えた主人公(三浦友和)、追い討ちをかけるように妻はがんに罹…
実際の事件を知り鑑賞。
大好きな夫と離れたくない妻のワガママが夫を犯罪者にしてしまうのは皮肉でしかないなあ。
ずっと悪いことをしている感覚が無いのが印象的。捕まってしまう時に夫が唖然とするように、…
このレビューはネタバレを含みます
どんなに歳をとっても旦那を一途に好きでいられる奥さんは本当に素晴らしい。
石田百合子がひたすらに可愛くて、
不器用でカッコ悪い男を演じる三浦友和もよかった。
純愛ストーリーを見せてもらいました。
最…
映画のキャッチコピーが「二人でいることが、なぜ、罪になるのですか?」
確かにどこが悪いの?と思える・・・
妻のひとみは、夫の事を「おっさん」と呼ぶんだね。
あなたと言うと生々しいかな。
三浦友和…
2010年 日本 ドラマ!
4000万円の借金からにげまわる初老の男。彼に残されたのは、水色のワゴン、なけなしの50万、そして11歳年下の癌を患う妻。
これは、実話に基づいている。
ロード…