北アルプスの雄大な風景に富山地方鉄道の車体が映えるが、前作ほど鉄道が前面に出てない。
分かっていても素直になれない。土俵際に追い詰められてようやく状況を認識する。ザ昭和の男。
仕事は真面目なのは…
RAILWAYSシリーズ2作目。
今度の舞台は富山。
雪を被った山々が美しい。
三浦友和演じる運転手の仕事に対する姿勢が素晴らしいと思います。
映画の内容はベタかもしれないけど、感動もあって、心温ま…
一昨日の「地下鉄に乗って」に引き続き電車&頑固親父の話。
「頑固」ってネガティヴ寄りのワードだと思うけど、仕事においては結構頑固さとか信念って大事だと思う。ただ、信念を押し通すべき所と、そうじゃな…
・定年を迎える電車運転手の滝島
・妻の再就職を断固拒否
・妻は家を出ていき看護師として働く
・滝島は新人の織田の指導係となる
・数日後妻から離婚届けを手渡される
・乗車していたお客が突然倒れる
・妻…
#305
「RAILWAYS」シリーズの2作目。
今作も前作同様2〜3回は視聴済み。
前作の「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」に比べると全体的にストーリーは重めで暗めだが…