PUSH 光と闇の能力者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 85ページ目

『PUSH 光と闇の能力者』に投稿された感想・評価

超能力映画ではわりと楽しめた感じだよこれ。
某アニメの念能力的に、新しく分かりやすい能力名分けや、各々の役割分担等で見やすくなってるのは良いね。
内容も単純な一本道に、伏線を軽く散りばめるくらいの感…

>>続きを読む
Ayano

Ayanoの感想・評価

2.8

X-MENのような能力者同士の戦い。
種類分けされた能力者たちがそれを駆使して戦うのは面白かったが、そもそもなぜこういうことになったのかが描かれてなくて混乱した・・・。
これは前作があるのかな?
ダ…

>>続きを読む

しっかり眉毛のタレ目ちゃんカミーラベルを観るために鑑賞!!!

そしたら、後にキャプテンアメリカになる男(いや、セルラーでもファンタスティックフォーのレビューでも言ってましたが、今作は完全に予想外で…

>>続きを読む
Depalmania

Depalmaniaの感想・評価

1.5
カミーラ・ベルって女優さんすごく綺麗な人!って感想しかない。

派手なドンパチは別になくてもいいと思う。

超能力もののベスト3は
「キャリー」
「フューリー」
「スキャナーズ」
かな。
め

めの感想・評価

2.8

ダコタとキャプテン・アメリカとエージェント・メイ。

ダコタってものすごく童顔だから、どの映画観ても若いとか大人っぽくなったとかってゆー感覚が全く無い。

妹も童顔だし。
マレフィセント観るまではエ…

>>続きを読む
mokomoko

mokomokoの感想・評価

2.8
多国籍な情緒ある香港の雰囲気と女優陣のセレクトは良い感じながら内容とスケールの小ささにちょっと肩透かし・・・クライマックスも壮大な超能力バトルというより超能力喧嘩(笑)
ぶん

ぶんの感想・評価

2.7
あの少女、どうしても安達祐実にしか見えなくて気がそぞろだった! アクションはまぁまぁなんだけど 超能力使うと敵を倒すのが簡単過ぎて物足りなかった気がする。
えりみ

えりみの感想・評価

3.0

シリーズ化ありきの脚本ですかね、これ1本で何も完結してないような・・・続編なさそうやけど。
予想以上にチープでした。冒頭で「カテゴリーは無限大」いうたところでちょっとイヤな予感したけど。
ダコタちゃ…

>>続きを読む

周囲からの評価は今一つだけど、個人的にはヒットなものって結構あるもので。この映画もその一つです。
超能力もののドカーンとした派手さには確かに欠けるけれども、その分各人の能力がとっても限定的で、だから…

>>続きを読む
DaiNaka

DaiNakaの感想・評価

3.8

低予算なんだろうな~という感じは否めないけど、それはそれとして結構楽しめたので問題なし
ゴリゴリギャル系でツンデレ感全開のダコタ・ファニングと、キーパーソン役のカミーラ・ベルが個人的にストライク入り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事