ウェインズ・ワールドに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ウェインズ・ワールド』に投稿された感想・評価

マイク・マイヤーズの映画デビュー作。本作はストーリーがつまらない。彼の面白さは「オースティン・パワーズ」で開花する。
日比谷映画にて
3.0
Excellent!のGIFをなぜか知ってたので見てみたら非常にミーム性の高い映画だった バカバカしいけど劇中歌はこの時代っぽくていいね!
3.0

ロックと友情そして恋愛が入り混じったドタバタコメディ。

ストーリー自体はパロディネタやジョーク、またメタ的要素が多いので好みが分かれるかもしれない。

アリスクーパーがカメオ出演してて本編にも70…

>>続きを読む
2.5

昔ながらのアメリカンコメディ映画
日本人にはあまり馴染みのないような下ネタとかが多くて、あまり笑えない。

動きやストーリーで笑う系のコメディ映画ではなく、下品な言葉などで笑わす系のコメディ

今の…

>>続きを読む
まあまあ面白い部分も有りましたが、自分の好きなタイプでは無いですね。何というか映画でなくてもバラバラに見れば良いような気がします。
hoka
2.5

当時の大人気番組SNLからのスピンオフでターゲットを当時のサブカルに敏感なティーンにチューニングを合わせた笑いが受けていたWayne’s World。

つまり当時のタイムリーなアメリカの時事やサブ…

>>続きを読む
本番ビデオ流出後のロブ・ロウの落ちぶれ方が涙を誘う。映画の内容よりもララ・フリン・ボイルの可愛さが際立った。
ボイルの扱い酷いでしょ。
3.0

初鑑賞。ビミョーだった😑音楽系のレビューはちょっと長いのでご容赦を~🙏

昔から、マイク・マイヤーズの映画は好みでなかったから避けてきた感がある😎

でも、この映画はいつか観ようと決めていたので今回…

>>続きを読む
tak
3.0

「サタデーナイトライブ」の人気コーナーウェインズ・ワールドを映画化したナンセンスコメディ。

自宅地下から放送している海賊番組の人気を、大手会社のプロデューサーが利用してやろうと近づいてくる。ウェイ…

>>続きを読む

車内でBohemian Rhapsodyを歌っている時があまりにも最高すぎる映画

不条理さやノリで突き進むギャグで笑える人にはおすすめだが…

私が小学生だった頃の友達がやっていたギャグがこの映画…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事