ギルバート・グレイプのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ギルバート・グレイプ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ギルバートグレイプ製作30周年リバイバル上映

30年前の公開当時、中洲の映画館で観た作品でいまだに後を引く。ジョニデもディカプリオもこれが一番好き。当時はベッキー役のジュリエット・ルイスを真似てベ…

>>続きを読む

お父さんが建てた直しても直しても別の所にガタがきちゃうお家と、そんな家から出られないお母さんを手放して街から出ていくギルバートがもっと個を満喫できるところに辿り着けますように。

ナチュラルメイクの…

>>続きを読む

現代にも通づる家庭の問題を取り扱った作品。
派手な展開はないものの、ディカプリオとジョニー•デップの名演技によって飽きずに見られる良作。太ったお母さんも発達障害の弟も誰も悪くない、だからこそ全てを支…

>>続きを読む
最後オカンと家いっしょに焼いた⁉︎

しがらみの中で希望を見出した男の物語。

解放的なランドスケープと裏腹に閉鎖的な町で、ワケありな家庭に寄り添うばかりの毎日。
蟠りを押し殺し、よい人間であろうと努めなければならない長男としての責…

>>続きを読む

自分用備忘録

すんごいデブな母親と障害を持つ弟を献身的に支える主人公の話。

気ままに旅する母娘と出会って恋に落ちる一夏の恋的な話にデブ母さんと障害持ち弟がピリッとアクセントになっている。

色々…

>>続きを読む

映画のポスターに惹かれて見たけど、とても自分好みの映画だった。

なんの変哲のない特別な日常の一部を切り取った、きょうだい児の映画。

初めてディカプリオの演技好きかもと思った...(失礼でごめんな…

>>続きを読む
名作。家を燃やすことが彼にとって何を意味するか。すごくわかりやすい構成で見やすかったし、シナリオの勉強になった

アイオワ州のエンドーラという小さな田舎町で生まれ育ったギルバート・グレイプが主人公。
10歳までもたないと言われていた知的障害を持つ弟アーニーは、その年を超えて18歳の誕生日を迎えるが、医者は「その…

>>続きを読む
夫が死に、街を去ることになった夫人。
夫人の不倫相手だったギルバートにベッキーが問う。

「彼女を忘れない?」
「ああ」
「よかった」

好きなやりとり。

あなたにおすすめの記事