外国の田舎が美しい〜最高の風景!
濃いメイクのジョニーデップしか知らなかったから、素顔こんなにイケメンだったんだ…と驚いた。長髪が似合ってて美しいт ̫ т
そしてレオナルド・ディカプリオ、な…
ハッピーエンドではきっとあるんだけど、このあとギルバートはどうなるんだろうね。
映画の中でアーニーの面倒見るのって終始ギルバートなんですよ。
1番上の兄は出て行ってて、長女は家事とかで忙しい。次女…
子供達が逞しい。現実に子供達だけで生活を営んでいくことがそう簡単では無いことを考えると、実際に自分が彼らと同じ立場だったらと考えるだけで怖くなる。最初はアーニーがみんなの中でノイズのような存在として…
>>続きを読む前向きな終わり方でよかった、けど逆に言えば身内が死なない限り呪縛から逃れられないってきついよね。どんな家庭に生まれるか、健常に産まれてくるかって自分で選べないし、いつ自分が何かのきっかけでママのよう…
>>続きを読むちゃんと人間のジョニデも素敵だなあ
自由に自分の時間をつかって
やりたいこと色々あるだろうに
家族への愛情とたまの反抗で
こちらまでちょっとホッとする
ノマドの子と出会ったの
家なくてもええじ…
Gilbert:I wanna be a good person.
いい人間になりたい
母親がベッドで寝転んでるシーン
Mom:The knight in shining…
母にはエアロビ、妹には大人になってほしい、弟には新しい脳をあげたい、自分はいい人でありたい。
一番上のお兄さんみたいに家族を捨てて出ていくこともできたのに、自分を捨てて、家族のために生きているギル…
『マイライフ•アズ•ア•ドッグ』以降、ラッセ•ハルストレム監督の映画が好きでよく見るが、結構当たり外れがある。
にしても、高評価のこの作品が、あまり私には刺さらない。
約30年前振り?に見直したが…
ディカプリオとジョニー・デップがでるという前評判を踏まえて鑑賞したわけであるが、レオ様が一向にどこに出てきているのかわからなかった。エンドロールで「ルーニー」がディカプリオとわかったとき、まったく気…
>>続きを読むTM & Copyright © MCMXCIII by PARAMOUNT PICTURES CORPORATION All Rights Reserved