●一言感想●
ジムキャリーの真面目な役
映画好きには見てもらいたい
●あらすじ●
競争が激しいハリウッドでやっと脚本家デビューを果たしたアンディーだったが危険人物として人生が台無しに…
●…
最近はこれと言った「名作」には出あえなかったがこれは「名作」。監督が「ショーシャンクの空に」「グリーンマイル」の監督だもの。嫌が上にも期待した。期待通り!如何にも終わり方がアメリカ映画。60年代、ハ…
>>続きを読むジムキャリーの映画は良いのばっかりだね。
正義、愛が勝つストーリー。
真っ直ぐで素敵な映画。
この映画を見て改めて思ったことは、映画って旅行の感覚と似てる。自分が見たことないところ、行ったことが無…
「ハリウッド」「英雄」「自由」「独立」
アメリカ人の好きそうな映画。
「何か違和感ある」を脚本中にちょい出ししながらもやたらと事が上手くいく感じ、ある種の「不気味」だった。
フランクダラボンはハ…
記憶喪失になり、行方不明の別の人と間違えられて別人の人生をあゆんじゃうっていう設定好き。
でもどうしても納得いかない。あのスピーチを聞いてヒロインはすぐ惚れなおしちゃったわけ?あんな傷心してたのに、…