ドライビング Miss デイジーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 年齢や身分に関係なく生きることを喜び感謝することが大切だと学ぶ
  • 黒人やユダヤ人といった人種差別を超えた友情が素晴らしい
  • 主演のジェシカ・タンディさんが80歳でオスカーを受賞したことが印象的
  • 頑固なおばあちゃんと黒人ドライバーの心温まる関係性が良い
  • 物語全体を通しての優しい空気感が癒される
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドライビング Miss デイジー』に投稿された感想・評価

HARU
4.0

語彙力がない映画レビュー
映画にわか卒業への道
アカデミー賞特集
今年24本目
アカデミー賞作品賞、脚色賞、主演女優賞、メイク&ヘアスタイル賞受賞
ドライビングMissデイジー
80年代映画のこの雰…

>>続きを読む

『なんとかやっていくのが人生ですな』 

デイジーが言った『一度も偏見を持ったことがない』は、まさに、光の子の無関心こそが差別が無くならない要因の一つなんだなぁ、と。無関心だから、自分が無意識に差別…

>>続きを読む
わたしの祖母を思い出した。ただ容姿が少し似ているというだけ。メリトクラシーへの変遷の狭間なのかな。
このレビューはネタバレを含みます
母親。
めちゃくちゃ好きでした。綺麗で寂しい友情🪷

ドヴォルザークのルサルカ「月に寄せる歌」
Amy
4.1

最後の誰もいない家を映す場面では懐かしさと、切なさが同時に襲ってくる。
デイジーが、ホークの手を握りしめてあなたは私の友達よっていう場面が1番印象的だった。老いには逆らえない
でも、その間の25年に…

>>続きを読む
忍
-

日本劇場公開の時は10代半ば、、作品賞など取り話題になってとても気にはなっていたけど当時は観たってつまんないだろうなくらいしか思わず、歳をとるにつれ観ないと、とずっと思い35年も経ってやっと鑑賞。今…

>>続きを読む
香雪
5.0
グリーンピースがバーッとこぼれるところが印象に強く残っている。「彼女の入れるコーヒーは本当においしかったわね」というところが好き。自分も誰かにそんなふうに言ってもらえるだろうか。

あなたにおすすめの記事