ドライビング Miss デイジーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ドライビング Miss デイジー』に投稿された感想・評価

psy
4.0
素敵。
モーガン・フリーマンは素敵な役者さんよねぇ…といつも思うのです。

こころが温まる映画を観たい人はぜひ。
ホークのブレない生き方が素晴らしい。
マギースミスだと思って見てたら、違った。
4.0

こういう映画を見ると、その国の人の目で見る解像度がほしいなと思ってしまう。

例えばとても偏見だけど、大阪出身なのか青森出身なのかで想像するその人の生育環境はちがってくるし、ドライブしてる地域が日本…

>>続きを読む
JG
3.8

1990年アカデミー作品賞🏆

キャスト:ジェシカ・タンディ、モーガン・フリーマン、ダン・エイクロイド

1940年代、アメリカ。まだまだ黒人差別がある時代。
頑固でワガママ、金持ちのデイジーと黒人…

>>続きを読む
3.5
映画って長けりゃいいってもんじゃないなと思う、1時間半程度でこの友情と問題提起。ストーリーも映像もスケールの大きさなんて感じない。音楽も全てがちょうどいい上品さ
たま
4.0

ホークに対して、最初は少し距離をとっていたデイジーが、次第に心を開き、かけがえのない存在となっていく。特別大きな出来事があったわけではなく、日常の積み重ね、時の流れが2人の絆を深めていく。心温まるス…

>>続きを読む
いち
3.8
身分や人種を超えた友情。何気ない日常を一緒に過ごすことで変わっていく2人の関係に温もりを感じた。
taya
3.8
デイジーの人生と運転手ホークの友情を描きつつ、アメリカが抱える問題を少し浮かび上がらせていく、心温まる良作
GAE
3.1
胸が締めつけられるような、平等に訪れる人生の終焉を描いた映画。
この時代の南部を描いた作品はもれなく良い気がする。
ナチュラルボーン差別主義老人は見てて面白い

白人の老婦人デイジーと黒人の運転手ホークの、25年にわたる心の交流描くヒューマンドラマ。

モーガン・フリーマン演じるホークの物静かな演技が、デイジーとの関係が猜疑心から信頼へと変わる過程を見事に表…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事