フランケンシュタインの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フランケンシュタイン』に投稿された感想・評価

"神の気持ちが分かった"

ジャケット動き辛そうだなぁ。

フランケンシュタイン博士は人造人間を造ることに成功したが、殺人鬼の脳を宿していた死体は怪物と化した…

まず真っ先に思うこと第一位は、
フ…

>>続きを読む
てる
3.0

映画の歴史の授業を受けたような気分でした。白黒映画観たの久々だなぁ。
様々なホラーやパニックムービーの原点のようでした。

面白いかと聞かれればなんとも言えない。シナリオ的には捻りが少ないし、テーマ…

>>続きを読む
sora
3.0
教養としてのフランケンシュタイン
m
3.5
https://www.pattomi-eiga.com/entry/Frankenstein_1931

1931年 昭和6年の映画。映像の質や大雑把なストーリー等はさすがに時代を感じます。

見終わったあとは、幼い女の子との短いシーンが心に残りました。

主要な登場人物の美形 美貌に驚きます。

「メ…

>>続きを読む
腰
-
原作とぜんぜん違うけどこれはこれでとても好き
Hiro
3.4

ゴシック・ホラー小説の傑作。
生命の創造とその責任。
怪物の孤独と悲しみの物語。


フランケンシュタイン男爵家の嫡男である若き科学者・ヘンリーは、生命創造の研究に没頭していた。墓地から盗み出した死…

>>続きを読む
Rick
3.4

 人智を超えた科学の力に取り憑かれたマッドサイエンティストが死体を継ぎ接ぎして造った、世界で最も有名な怪物。知能も低く、怪力ではあるがノソノソと動くそのイメージは、この映画によって確立されたと言って…

>>続きを読む
3.3
フランケンシュタインって怪物の名前じゃなくて科学者の名前だったことにびっくり。
勝手に作り出されたのに雑に扱われてて可哀想だった🥲

あなたにおすすめの記事