ゾンビコップに投稿された感想・評価 - 32ページ目

『ゾンビコップ』に投稿された感想・評価

ゾンビが腐ってドロドロになってキモかったけど案外おもしろかった。中華料理屋みたいなところで、食材の北京ダックとか豚とか頭と臓物取り除かれて皮剥がれた牛やらがゾンビ化して、主人公たちを襲うシーン良かっ…

>>続きを読む
CORO3

CORO3の感想・評価

3.8

WOWOWで鑑賞。
陽気&クールのタイプの違う刑事のバディもので、ゾンビも絡むというなかなかお得な80年代のこれぞハリウッドという映画♪

連続強盗事件が発生するが、犯人はいくら銃撃を受けても平気。…

>>続きを読む
おたけ

おたけの感想・評価

3.9
観ていて楽しいし丁度良い長さ。これがもし二時間の映画だったらだれてしまうんだろう。過不足なく要素が詰め込まれた感じ。
ラストの頭空っぽで楽しめる感じとエンディング曲が最高だった。
slow

slowの感想・評価

3.8

『刑事であるロジャーとダグは相性抜群のコンビだった…!!二人は銀行強盗の現場に駆け付け、強盗犯との激しい銃撃戦を繰り広げるが、どんなに撃たれても倒れない強盗犯らに驚く二人…!!そしてなんとか倒れた強…

>>続きを読む
B級作品なんですがめちゃくちゃ傑作。
冒頭からワクワク感がすごい。まぁ馬鹿なんだけどよく出来てる。

最高なのは、北京ダックとか牛肉のゾンビが出てくるところ。他作品はない。
Tiara

Tiaraの感想・評価

4.0
再見
食材のゾンビ化トラウマ
徐々に腐敗していく技術が緻密
正義感のゾンビがどうも腑に落ちない
こひた

こひたの感想・評価

3.6

Deadヒート・・・

往年の刑事ドラマ風導入に古風な演出、バディものらしい軽妙な掛け合い、

ゾンビもののマッド感、まさか的ホラーもしっかり入っている。

中華料理店の素材がホラーになるのは非常に…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

4.0

ロサンゼルスでは強盗事件が連続していた。ロス市警の刑事ロジャー(トリート・ウィリアムズ)とダグ(ジョー・ピスコポ)は強盗にあった宝石店に急行し、ふたり組の犯人と銃撃戦を繰り広げるが、犯人たちはいくら…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

大傑作。
「○○なシーンが撮りたいだけ」なモチベーションで作られた(と思う)映画なので、イメージから逆算して撮ってるとも言える。これはいい映画の条件だと思う。
冒頭の銃撃戦で弾が当たった車から冷媒が…

>>続きを読む
kuma

kumaの感想・評価

3.5
B級ホラー映画かと思いきや、刑事のバディもので、たまたま相方がゾンビになったくらいの爽やかな映画。食材がゾンビになるくだりは爆笑。やるな、いいぞもっとやれって感じ。

あなたにおすすめの記事