マインドハンターに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「マインドハンター」に投稿された感想・評価

QUENZE

QUENZEの感想・評価

3.0

孤島で最終試験を受けることになったFBI心理分析官の候補生7人。
仲間が実際に殺されてしまうところから始まり、犯人がわからず疑心暗鬼の中、解決に向かうストーリー。
前半の進行が退屈な展開だったけど、…

>>続きを読む
まゆ

まゆの感想・評価

3.0
何か懸賞でDVDが当たって家にあったので何回か見て印象的!面白かった
1101

1101の感想・評価

3.0
訓練中に本物の殺人が起こる・・・。誰が犯人なのか!ハラハラドキドキこれは意外に面白い作品です。
かっつ

かっつの感想・評価

2.3
展開が唐突過ぎる。😵

クリスチャン・スレーターすぐ死ぬし…

レニー・ハーリンはやっぱり合わない。俺には。
申し訳ないです。

《鑑賞:2006/9/24》

これはね~、巧妙な話の作品でした。
FBI捜査官になるための試験で、無人島にて架空の難事件を解決するはずだったが、実際に捜査官達が連続殺人にまきこまれ・・・・・

犯人は誰なのか

大物のヴァル・キ…

>>続きを読む
M

Mの感想・評価

3.0

FBIの心理分析官の訓練が無人島で行われる。チームを組んでいたはずのメンバーの一人が犯人で、次々とメンバーが惨殺されていく。
「相手のマインドを先に読め。罠には罠で」
チームの一人になって一緒に心理…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

2.5

FBIの新人候補生が集まった孤島で連続殺人が起こる話。「そして誰もいなくなった」を思い出してちょっと懐かしい感じ(まぁティーン向けホラーなら珍しくもない話ですが)。それなりにどんでん返しとかあるんで…

>>続きを読む
ヒルコ

ヒルコの感想・評価

2.9
お、お、お、面白いじゃないか!(°_°) 結局なに?って思うとこもあるんだけど、じゅうぶん魅せられました。はい。良くで来ました。

the単調映画。
ピタゴラスイッチ殺人に水中我慢比べ。
これを本気で撮ったのが凄い。
殺人サバイバルゲームがどんどん起きるが
それが終わるのは家に帰るまでだと。
まるで遠足の教訓や。
安心していいの…

>>続きを読む
もっと評価されるべき映画でしょう。
でも犯人は最初から分かってた。
だって配役見たら、犯人はこいつしかいねーって思うよ。

あなたにおすすめの記事