クローズド・サークルで起こる連続殺人。犯人は一体だ〜れ?という映画🎥
アイデンティティーっぽさとファイナルディスティネーション味もあり私好みの映画でした✨️
最初の方、登場人物を見分けるのが至難…
日本ではビデオスルーのヒット作だったと思うデス・ゲーム物。
三池崇史ほどではないがB級の名に甘んじて雑な仕事さえ過剰に褒められる傾向のあるレニー・ハーリン、そこまで好きではないのだけど、流石にこれは…
舞台は孤島、凝った仕掛けで1人ずつ殺されていく、登場人物がお互い疑心暗鬼でパニックになる……まるで金田一少年のいない、金田一少年の事件簿みたいな映画でした。
クリスチャン・スレーター目当てで観たけ…
このレビューはネタバレを含みます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
FBIの心理分析官を目指す8人が演習で無人島に集結する。
そこで起きる事件を分析・解決せよという指令で、その過程を査定される…
この映画、私のとっておきのおすすめ。
FBI捜査官が孤島で演習する中、一人一人命を落としていく。誰が犯人なのか推理しながら最後までドキドキした気持ちで観れる作品です。ネタバレ無い方が絶対おもしろいの…
このレビューはネタバレを含みます
アローン・イン・ザ・ダークのDVDに入ってた予告編の中で凄く面白そうだったから、さっそく借りてみた。スレーターつながり。
レンタル屋さんでも結構オススメっぽい紹介カードが貼られてた。
こんな映画、劇…
無人島のピタゴラ殺人鬼。ミステリーというより『13日の金曜日』みたいなホラーに近いノリ。特殊メイクとCGを上手く組み合わせたゴアシーンを筆頭に理屈よりビジュアルを重視した作りで楽しめた。
FBIでも…
「孤島」「FBI」「猟奇殺人鬼」
…ハイ、この3つのワードでもう満点です💯\(^o^)/
軍の施設がある孤島に訓練に来たFBI捜査官たちを謎の猟奇殺人犯が次々と襲っていく。
とにかく殺し方がトリッ…