ふくろうに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ふくろう』に投稿された感想・評価

1.8

こら酷い。
低俗な演劇を見せられてる様な。
主義主張が先走って、説教臭くて、尚且つズレてる。
そして勿論ストーリーは面白くない。
同じ事を何度も何度も。
その度に説教。
大竹しのぶと伊藤歩は謎に体張…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オモシロイよーと聞いたので観たが…一度に観る事出来なくて2回に分けて観た。

国が先導した開拓地にて貧困に陥り限界集落の最後の二人となった母娘の生き様を主として前半はコメディタッチ。
いや、全編コメ…

>>続きを読む
じじい、三池崇史でも見たのかな?あたまはまだ戦後どころか戦前な新藤兼人。これが江角英明の遺作なんだとしたらちょっとかわいそすぎるな。

伊藤歩が好みなのでVHS版を買いました。懐かしの女優という点でも興味がありました。
希望ヶ丘の開拓村の古い日本家屋に住む貧乏母娘の話です。
家に訪れる客みんなに母(大竹しのぶ)が体を売り、その後、囲…

>>続きを読む
鯨幕ドレス

演劇のような映画
春を売らなくても、そのまま毒を飲ませればいいじゃないか
というのは野暮か

大竹しのぶは可愛く見える瞬間があるな
基本的には過剰な演技馬鹿だけど
gen
2.0

古民家を舞台にワンシチュエーションのみで展開する演劇のような映画。

貧困による飢えの苦しみから逃れるため、母娘が売春によってお金を稼ごうとするとするだけど、事が終わった後になぜか毒殺して有り金全部…

>>続きを読む
鎖園
1.0

このレビューはネタバレを含みます

号外/

舞台でやれよ!こんなの


『志村けんのバカ殿』

もとい

『大竹しのぶの筧千佐子』

うがい→死に芸

中盤は公務員、警官投入

後半はバラす何とかで公務員、警官皆殺し


「戦争は強…

>>続きを読む
1.0

映画というか演劇?? 前衛的すぎて何が言いたいのか全くわからなかった。見るのが辛くて辛くて、最後はどうなるのかと思って我慢して見た。
男たちが毒を飲んで死ぬ場面はどう解釈すればいいの? 笑うところな…

>>続きを読む

時代に翻弄された母娘が食うに困って売春業始め、客から金を巻き上げたのち次々と殺していくって話☆

手際よく仕事をこなす母娘。
仕上げに毎度、“スペシャルドリンク”を飲ませて毒殺するのですが、このとき…

>>続きを読む
ー
1.5
演劇的な目論見なのはファーストカットから目に見えていたが、アングラ劇映画は苦手なので観ていて辛かった。

あなたにおすすめの記事