ウィークエンド・シャッフルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ウィークエンド・シャッフル」に投稿された感想・評価

三樹夫

三樹夫の感想・評価

3.0

筒井康隆の小説が原作のスプラスティック・コメディ。休日の土曜日、郊外の一軒家に住む秋吉久美子と伊武雅刀の子供が狂言誘拐を行い、さらに家にはセールスマンを装った闖入者が訪れてどんどん事態が混沌としてい…

>>続きを読む
はよマヨネーズ買ってこいよ
遅ぇから みんな脱いじまったじゃねーか!
👨👦🤓👩🏠😱👮🐖☎️💃🛀🔫
hiranoma69

hiranoma69の感想・評価

3.0
混沌に次ぐ混沌!やりすぎが丁度いい。
80年代のパワー全開。犬神家…。

「おいガキっ、だめだ犬埋めちゃ!」・・・と、冒頭から“危険指数”の高さがプンプン匂います

警官サングラスかけるか?
エプロン主婦ポロリ
土足でズケズケ、セールスマン・・・って、お友達も(へんな家)…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

2.5

ピンク映画の中村幻児の一般映画進出第一作。原作は筒井康隆。秋吉久美子を主演で使うあたり、全然ピンクから抜け出せていないのだけれど。『逆噴射家族』的なのを期待して観始めるも泉谷しげる演じる偽夫が生理的…

>>続きを読む
ミムロ

ミムロの感想・評価

3.0
最後の警察に撃たれるとこ大爆笑しちゃった
久しぶりにパワー邦画見た たぶん40件くらい犯罪起こってる
シャブ中奥さんがパトカーから生ケツ出してカーチェイス
Hiro

Hiroの感想・評価

2.9
不条理映画の決定版。

豚🐖、パトカー🚔の暴走シーンにくわえ、ラストの泉谷さんのシーンに、命をかけたスタッフの努力を感じる。

いい時代のいい滅茶苦茶さに皆さん、脳内をシャッフルされてください☺️
tom

tomの感想・評価

3.0
イヤァーひどい!
本当にひどすぎて笑いました。
モザイクが閃光です。
泉谷しげるはこの時からハゲ🦲

いかにもバブル直前時代という、現代人からするとズレた感性の時代においてもう一つずらしてあるのでそりゃ無茶。

個性さえあれば面白く見れるので面白かったけれど、現代と当時と2回ずれたせいでクリーンヒッ…

>>続きを読む

秋吉久美子を見るためにレンタルしたが、ばかばかしくて見ていられない。というか笑えない。筒井康隆の原作は遠い昔に読んだがこんな話だったか。もしかしたら原作自体が面白くないのかもしれない。いすれにしても…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事