愛のエチュードの作品情報・感想・評価

『愛のエチュード』に投稿された感想・評価

杏奈
3.5
これじゃなくてbroken mirorsをみた、a question of silenceよりすこだた

本日の巣ごもり鑑賞。

「エチュード」がチェスの「詰め手順」の意味もあることを知らずに観たせいか、二人の愛のゆくえには美しい「旋律」を感じることができず、残念。(その意味では、原題の『ルージンのディ…

>>続きを読む

大好きなナボコフ『ディフェンス』原作なので見た。期待してなかったせいかわりと楽しめた。
トゥラチ戦前後をメインにして、意外にナボコフ原作粗筋をうまいこと摘んでまとめてほどほどに改変を加えて(トゥラチ…

>>続きを読む

天才的なチェスプレーヤーと、貴婦人。
大会を目的に出会う二人の恋は結婚へと発展していくが、次第に男はチェスにとり憑かれていく。

幼少期の複雑な家庭環境によってチェス以外のものが見えなくなっているル…

>>続きを読む
ジョンタトゥーロ目当てで鑑賞したけど、思わぬところでエミリーワトソンという女優に出会えた。
3.9
物事を深く掘り下げたり、突き詰める人間はそれだけで信用できる。

道を踏み外す人間は、退屈という死に至る病にかかった という理由であることが多い。

退屈というのは外部要因ではないと思う。

『ファンファン大佐の隠し財産』No.4

今回は『レッドドラゴン』でファンになった、

エミリー•ワトソンさん✨


独特の間を持ってる女優さん✨

ゆっくりゆっくり演じる感じ✨

大好きだなー😊

>>続きを読む

7泊8日レンタル5本1000円の頃に観賞🎥

大好きなジョンタトゥーロとエミリーワトソンが、天才チェスプレイヤーとそれを支える妻を演じる

細部は忘れたのでもう一度観たいと思っているが、
狂気と紙…

>>続きを読む
犬
3.4

ノーマル

イタリアの高級リゾート地
天才チェスプレイヤー、ルージンはナターリアと出会い恋に落ちるが、彼の精神は試合の重圧に蝕まれ……

変人

悲劇ですね

プレッシャーがスゴい

恋に不器用
繊…

>>続きを読む

舞台設定がいいなって思いました
湖と建物、ステキ!ってなりました

主人公はなんだかすごく変な人
どうしたってわかりあえそうにない
でも不思議とイヤな感じはしないんです
展開するにつれその変人具合が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事