恋の掟の作品情報・感想・評価

『恋の掟』に投稿された感想・評価

この邦題で、ラクロの「危険な関係」が原作とは気づかない。アネット・ベニングはメルトゥイユ侯爵夫人を楽しんで演じているが、59年のロジェ・ヴァディム「危険な関係」のジャンヌ・モローと比べるのは酷だろう…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます

ずっと昔に観たけど、今作は風呂敷を広げすぎてまとまっていなかった印象。
泥沼すぎてもう一度は観たくないので、チェックしておきます😅
まず原作ピエール・ショデルロ・ド・ラクロ
の「危険な関係」の設定が…

>>続きを読む
Mei
3.2
で、要は何ですか?
フォーカスが誰なのか何なのか分かりづらい
ひー
2.5

高校の時から観たかった『恋の掟』やっと観たが、いい歳したおっさんが15歳(今で言う中学3年生)の少女に群がっていてマジでゲロ吐きそうになったわ🤮

主人公が少女にしたことはほぼレ○プでしかも妊娠まで…

>>続きを読む
3.8

時は18世紀のフランス。若き未亡人メルトゥイユ侯爵夫人は、愛人ジェルクールが従姉妹のセシルと婚約したと知り、復讐のためにとあるゲームを企てる。

何も知らない純粋なセシルは密やかに積み重ねた、ハープ…

>>続きを読む
n
3.6

煌びやかな貴族の遊戯作品。
女性たちのやり取りがあるあるな感じで笑わずにはいられなかった。
メルトゥイユ夫人が登場する度にわくわくしてた!

爽やかハニカミ笑顔のコリンだけど、あんまりプレイボーイっ…

>>続きを読む
5.0

面白かった♡♡
こういうドロドロ大好き!

可愛い純粋無垢な15歳の少女セシル。
恋に落ちる同じく純粋無垢な少年ダンスニー。
二人に協力するふりをして実は腹黒メルトゥイユ公爵夫人。
メルトゥイユに頼…

>>続きを読む
わせ
3.3

メルトゥイユ夫人とヴァルモンの絶妙な関係性が何気に好きだった。セシルちゃんとダンスニーの手紙交換も甘酸っぱい初恋って感じがして可愛い。メルトゥイユ夫人の小悪魔っぽい笑みが悪女味強い、アネットさん適役…

>>続きを読む
3.6

ラクロらしい恋のドロドロ劇。コリンファースがチャラ男を演じているの珍しい。手のひらで転がされる女の子が可哀想だし、踏んだり蹴ったりなおばぁちゃんを思うと辛いけど、二人の内緒のやり取りは好きだった。ア…

>>続きを読む

フランス貴族らしくもっと軽薄なタッチでいいのに、なぜかイギリス要素というか恋のかけひきをクドクド描きすぎてしまっているのが残念。つまりもっとオシャレなエロに振り切ればいいのに。まあでも素敵な貴族のお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事