"愛する人が亡き後も愛は死なず。そして死は支配をやめる。"
ソダーバーグ版「ソラリスの陽のもとに」。
タルコフスキー版の方が有名だけど、いかんせん長いし眠たくなるので、こっちの方が好き。
しかも主…
これだけを見て理解出来たか?と言われたら、正直ツライ。タルコフスキーよりパーソナルな切り取り方で、見方によっては、主人公がかなり傲慢に見て取れる。夫の記憶だけで成り立った「妻」の不完全さ。その不完全…
>>続きを読むスタニスワフ・レムの訳書を読んでいたので理解できるが、初見で映画を見たら理解できそうにない。ソラリスや宇宙船などの背景知識への解説は最低限で、役者たちの精神に重点が置かれているという点では、一つの解…
>>続きを読む2025(568)
親友を助けに行ったけど、もう亡くなってて
その代わりに亡くなってる妻が蘇った
評価ほど面白味がわからなかった
ドラマのLOST見終わったばかりやから、ジェレミーデイヴィス…
(C) 2022 20th Century Studios