ソラリスの作品情報・感想・評価・動画配信

『ソラリス』に投稿された感想・評価

3.0
イマイチピンと来ず、調べたら個人的には原作の方が好きかもしれない

恋愛パートがフォーカスされすぎていてSF要素がペラかった気がした^^;

スティーヴン・ソダーバーグ監督・脚本・撮影。原作はスタニスワフ・レムの『ソラリスの陽のもとに』。タルコフスキーの「惑星ソラリス」のリメイクというより、同じ原作の2度目の映画化と理解すべきだろう。本作…

>>続きを読む
主人公は精神科医だった。
『ブレードランナー』のレプリカントたち、『異人たちとの夏』の亡霊たち。異物同士の出会い。
思わせぶりなセリフ乱発。
でも、ショーン・ヤングにして欲しかった。
あ
4.5
導入の簡潔さ、生前の記憶とのリンクのさせ方、ソラリスによって創り出された人間の自我の展開のさせ方、クリフ・マルティネスの音楽も合わせて、全てがタルコフスキー版を上回る。
ryodan
3.4

これだけを見て理解出来たか?と言われたら、正直ツライ。タルコフスキーよりパーソナルな切り取り方で、見方によっては、主人公がかなり傲慢に見て取れる。夫の記憶だけで成り立った「妻」の不完全さ。その不完全…

>>続きを読む
設定はすごく面白いのにめちゃくちゃ退屈な映画だった。原作の本かタルコフスキーの方を観た方が良さそう。
2.3
流れはなんとなーく分かったけどボケボケカメラワークとモヤモヤした内容で退屈だった
地球ではバッドエンドだったけど結果主人公的にはハッピーエンドだね

スタニスワフ・レムの訳書を読んでいたので理解できるが、初見で映画を見たら理解できそうにない。ソラリスや宇宙船などの背景知識への解説は最低限で、役者たちの精神に重点が置かれているという点では、一つの解…

>>続きを読む

2025(568)

親友を助けに行ったけど、もう亡くなってて
その代わりに亡くなってる妻が蘇った

評価ほど面白味がわからなかった


ドラマのLOST見終わったばかりやから、ジェレミーデイヴィス…

>>続きを読む
5.0

サイコーの映画。

ファーストショットの窓を伝落ちる雨滴から超良い。地球の風景が、人の溢れる閉鎖空間の窓から断片的に見える雨の降り頻る彩度低めの都会なのが寒々しさに満ちていて堪らん。
奥の窓にチラリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事