一応2010年で区切って、それ以前に公開された日本のホラー作品を集中的に視聴中。
今回は2011年公開の『七つまでは神のうち』。
2011年の作品だが、妙に気になるタイトルだったので観てみた。
原…
復讐的なストーリーは良いなと思ったし、容赦なく子供の絵の通りに最後殺していくのが面白かった。
ただ、ホラーなの?サスペンス?という感じでよく分からず、私的にはサスペンスに全振りして欲しかったなぁ…
…
タイトルの響きが良さげで観たよ
しばらくは登場人物と時系列やたら前後切り替えされるので「どゆこと?」にもなりがちなんだけど…
後半で状況まとまって来たら普通に面白かった
前半では作業着男と白ワゴ…
公開したころに観たから10年以上経ってるんだけど閉所暗所が苦手なので最後の閉じ込められるのだけはすごい記憶に残ってて、久しぶりにもう一回見た。ビックリ要素とかグロイ描写とか色々あったけど、主人公だけ…
>>続きを読むホラー展開を期待していたので肩透かし感はあったが、怯えた被害者と思われていた人物が実はいじめの加害者だったという展開は騙されたし、復讐劇モノは嫌いじゃない。しかし、ジャンプスケアまでのフリや3人の少…
>>続きを読む色々とワケワカメなところもありましたが、終盤は良かったと思います。と言うか、怖かった…ホラー的な怖さではなく、最終的にはヒトコワ。
まぁ、自業自得ですけど!
途中、出てくるカウンセラーの喋り方にナ…
夫婦は車の中で自殺していて、女の子3名の拉致から殺害まではその夫婦の幽霊の仕業だったってことかな???
めちゃくちゃ低クオリティで登場人物の行動もリアリティなくて全くストーリーに没頭できないしスト…
日南響子清純派時代の作品ですかね?
構成が最後まで見れば理解できるのだが繋がりがわかりづらく置いてけぼり感あり。
所々いやーな感じもあるのだがスラッシャー系なのかオカルト系なのかわかりづらい。
ラス…
STARDUSTMUSIC,INC