ブギーナイツに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ブギーナイツ』に投稿された感想・評価

ぬ

ぬの感想・評価

-
pta2作目
驚くほど綺麗にまとまった群像劇
長回しや動き続けるショットも印象的
OZ

OZの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

PTA上映会。PTAの特徴いくつかわかったけど、もう忘れてしまった。最初のロングカット。車を押す。怖い役。なぜ最後はモザイクにした?(b級っぽくなってしまうかもしれないのに)

このレビューはネタバレを含みます

あいつらまるで1つの家族。みんな酷い目に遭ったとしても実の家族でなくジャックの元に帰っていてグッときた…。
あとフィリップ・シーモア・ホフマンが可愛くて凄く癒された!

この作品の魅力は、主役二人に関係する周りの人間にもドラマがあり、
それもしっかりと描かれているということ。

誰かのレビューで、
本作はポルノ映画版『アメリカの夜』(1973:フランソワ・トリュフォ…

>>続きを読む

「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(2007)」から引き続いてのポール・トーマス・アンダーソン監督作品。

舞台は1977年。
ロサンゼルス、サンフェルナルド・ヴァレー。
ポルノ専門の映画監督 ジャック…

>>続きを読む

この手の話にしては前向きに着地するのと、年越しのシーンが一番印象に残ってる。海外の年末年始ってひたすらおめでとおめでと!な感じかと思っていたんだけど、日本のそれとはまた違うエモさだった。グッバイ19…

>>続きを読む
run

runの感想・評価

4.2
70年代の音楽と雰囲気が最高でずっと見ていられる

ポルノ業界の光と闇を描いてるけど、ポルノに限らずキラキラした業界って光がすごい分闇深いよねぇ

嫁が青姦してる時は話入ってこんよな

もう既に「マグノリア」のような群像喜悲劇で、「ザ・マスター」のように父と子の別離の話でもある。さすがのライティングと流麗なカメラワーク。

素晴らしい映画であることは間違いないし、こういう男の転落劇…

>>続きを読む
ストーリーは面白いけど人が堕落する過程にクスリを持ってくるタイプの映画は好みでない
izumi

izumiの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

長さを感じず次々展開するstory。主人公と彼を取り巻く周りの人々はそれぞれの夢を追っている。皆真面目に頑張っているんだけどなんだか可笑しい。そもそも‥特技を活かしてポルノ男優でスターになりたいって…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事