八日目の蝉の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『八日目の蝉』に投稿された感想・評価

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

物語内の現代パートにて恵理菜(井上真央)と希和子(永作博美)が全く接触しない展開が、恵理菜の事件からの時間的・物理的な断絶を巧く表していると思う。希和子…

>>続きを読む
ys
4.5

特休を頂いて1週間北海道旅行の予定だったけど
出発前日にお世話になった親戚が亡くなり、
キャンセルして兵庫で告別式に参列。
その後関西旅行に切り替えました。
京都、大阪、淡路島、四国、小豆島、福山、…

>>続きを読む
3.6

<21年10月>
【客観的に描かれているからこそ勝手に考える面白さがある】
・2011年公開の日本のサスペンスドラマ映画。
・不倫相手の妻が生んだ赤ん坊を誘拐し4歳ごろまで育てた母「希和子」が誘拐か…

>>続きを読む
3.5

なんだか本当に悲しい話。
永作博美の演技さすが。
井上真央の親に対しての淡々とした様も合ってた。
最後に色々思い出して、自分の気持ちに気付けて本当に良かった。
小池栄子って演技うまい。
劇団ひとりは…

>>続きを読む
NOBU
3.8

人間の持つ本質を見事なまでに描き抜かれた作品。
育ての母、実際の母、そして父の三者の立ち位置はそれぞれ複雑な心境を以って語っており、その人間関係の核となるのが、恵理奈であり薫であるが、過去と現在をク…

>>続きを読む

もし日本映画というくくりがあるのなら、その質を高めた一本です

“女の”、“女だけの”物語…出ていた女優さんたちみんなにブラボーです
いや、井上・永作・小池にとっても、これからの女優としてのキャリア…

>>続きを読む
maho
4.6

角田光代氏の作品は殆ど読んでいるのですが、女性の心情を書いたらピカイチです。
永作博美の演技は素晴らしかった。不倫相手の子どもを誘拐するのは犯罪ですが、堕胎して子どもを産めなくなった彼女に「がらんど…

>>続きを読む
4.0
原作未読。
あかん、最後泣いてしもた。
さすが賞をとった映画やなぁ、と。

写真館のおっさんが存在感ありまくり!と思ったら田中泯さんでした。
5.0
世界でいちばん好き!!!!!!!

あなたにおすすめの記事