エルム街の悪夢3/惨劇の館に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「エルム街の悪夢3/惨劇の館」に投稿された感想・評価

nono

nonoの感想・評価

3.3
若かれしホッソリしたローレンス・フィッシュバーンが出てた〜
2に比べればナンシーが復活して続編っぽい感じで話も進行✟
夢の中は表現自由なんでもアリで今見ると笑えちゃう😁
消費者

消費者の感想・評価

3.7

・ジャンル
スラッシャー/ホラー/ダークファンタジー/ジュヴナイル

・あらすじ
夢に巣食う殺人鬼フレディの脅威を逃れ6年の歳月が経ち、大学院生となったナンシー
彼女は自身の経験から続けてきた悪夢の…

>>続きを読む
黒雪

黒雪の感想・評価

3.5

悪夢の世界の表現が上手い。こんな悪夢なら誰でも悲鳴をあげちゃうわ。前作は男が主役だったけど、やはりホラーの主役は女の子がいいね。フレディの出生が明らかになったけど、かなり酷い目にあっても産む母親はど…

>>続きを読む
tearra58

tearra58の感想・評価

3.5

《エルム街の悪夢3惨劇の館》鑑賞。原題は夢の戦士達なので夢の中での特殊能力を発揮出来るエルム通りの最後の子供達vsフレディとのバトルが勃発する。何と言ってもナンシー役ヘザー・ランゲンカンプ(リリー・…

>>続きを読む
サーフ

サーフの感想・評価

3.4

「エルム街の悪夢」シリーズ第3作目となる今作。

殺人鬼フレディの悪夢に魘された末に精神病院へと送られてしまった少女クリスティン。
精神病院ではクリスティンと同じ様に悪夢に悩まされる少年少女がおり、…

>>続きを読む

若者の自殺や精神病が街で急増している。フレディ・クルーガーが戻ってきたのだ。
臨床心理士を目指す初代主人公ナンシーは、個性豊かな少年少女たちやとともに、ふたたびエルム街の悪夢と対峙する!

人形作り…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

チャックラッセル監督のフレディ変幻の館



1987年作品 
脚本ウェスクレイブン、フランクダラポン、他1名。
脚本監督チャックラッセル


本当に久しぶりに積み重ねブルーレイ、家にあるブルーレイ…

>>続きを読む

1作目の設定(フレディの目的は復讐)が引き継がれていたので、2作目よりか正統的な続編みたいな雰囲気ありました。とはいえ問題の家の扉は2作目同様赤かったので、2作目がなかったことにされたわけではないの…

>>続きを読む
フレディが強い╮(´・ᴗ・` )╭

ナンシー相変わらずかわいい😌
始め有るものは必ず終わり有り。
いえいえ、終わらないんです。
そして憑き物が落ちたかのように"あいつ"は愉快になっていくのであった。

あなたにおすすめの記事