まほろ駅前多田便利軒の作品情報・感想・評価・動画配信

まほろ駅前多田便利軒2011年製作の映画)

上映日:2011年04月23日

製作国:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 行天と多田の配役がぴったりで、それぞれのキャラが魅力的だった
  • 人間関係の描写が深く、温かい雰囲気がある
  • 瑛太と松田龍平の演技が自然で上手く、コンビ感が良かった
  • 台詞やシーンには愛が込められており、心に残るセリフが多い
  • 作品全体には緩い雰囲気があるが、内容はしっかりしている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『まほろ駅前多田便利軒』に投稿された感想・評価

Ayano
3.5

映画としての出来は3.5。でも作品愛は限りなく5.0に近いです!
というわけで愛を連ねることにします。

まほろシリーズ。わたしは上京前 まほろの舞台となった町田市を通るハコキューならぬ小田急ユーザ…

>>続きを読む
ぎょうてん、奥さん花好きなのおぼえてた
多分毎年みてる
フロントガラス割られた軽トラで飛行機見に行くシーンの画が良すぎて見るたびに沸いてる
4.0
すごくすき👌松田龍平、、、

・美しい肺は煙で汚してしまえ、それが生きるということだ
・くるりのキャメルは大好きな曲の一つだけどぴったりだったこの映画に
・岸田繁氏の劇伴はいつも天才的、楽器の幅が広くてそこにも感動を覚える
・長…

>>続きを読む
mon312
-
愛すべき男達、多田と行天。
ドラマの方が好き。
maomao
4.7

すきなタイプは?って聞かれたら
必ず浮かぶ 瑛太、松田龍平
わたしにとってご褒美みたいなまほろシリーズ

許したり、許されたり、助けたり、助けられたり 物騒なのにやさしい世界
真面目で頑固な多田と

>>続きを読む
劇中音楽がえぐいぐらいかっこよすぎてなにこれと思ったら岸田繁さんでした
まじで松田龍平がかっこいい

あなたにおすすめの記事