フラッシュダンスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フラッシュダンス』に投稿された感想・評価

超いい。夢を無くしたのなら死んだも同じ。
人間味が溢れている映画だと思った。男の方も別にいいやつというわけではないところもリアル。日陰と日向が交互に当たる感じ。
曇りの日に太陽の光が一瞬差し込むよう…

>>続きを読む
エリ
3.2
映画の雰囲気と音楽、衣装やダンスはめっちゃよかった。でも結局男に頼って生きてる女感があってモヤモヤした。なんとなく女性蔑視を感じるのと、男性の視点で描かれてるところが引っかかった。

what a feelingとかのサントラはもちろん良いし、インストbgmもいかにもこの時代のハリウッド映画の感じでノスタルジック感じた。

ラストのダンスシーンの為の1時間半という感じで圧巻。

>>続きを読む

当時大ブレイク!★3.8

 とにかくアレックス(ジェニファー・ビールス)の一生懸命さ、ひたむきさがいい!!溶接工の作業服も格好いい!子供の様な綺麗な瞳、鍛え抜かれたスリムなボディ、ダンスで飛び散る…

>>続きを読む

ヘアメイクさんが朝のウォーキングで聴いてる曲がこの映画の曲で、そいえばかなり有名な映画(曲も)だけど観たことなかったな、と思い観てみた。

やっぱ曲が印象的

この時代特有のダンスってかんじ
バレエ…

>>続きを読む
Lou
3.2
過去鑑賞
この時代、綺麗。こんなに自分をからだで表現できたら楽しいだろうなぁ…と思った記憶。

花と蝶をダンスで表現しろだの、喜びや悲しみをダンスで表現しろだの、四季折々をダンスで表現しろだの、、、

私に北島マヤにでもなれというのか?
あの気高く美しい姫川亜弓が、見まごうことのないブラックデ…

>>続きを読む

主題歌に救われた映画だなぁ、、という印象。
でももしかしたら、ごくごく典型的なパターンに忠実なだけかも。ただ少しキャラクターの造形や展開を端折り過ぎただけで。
いまの別の監督がリメイクしたら案外もっ…

>>続きを読む
幼い頃映画館で鑑賞してから、幾度となくTV鑑賞…観たくなってしまう魅力がある映画
オーディションでは、自分を信じてそれまでの経験を全てぶつける
王道の成長物語!
単純に音楽とダンスが良い。
それに性的な描写も娯楽作品たらしめてて良いのでは。

あなたにおすすめの記事