バットマン リターンズの作品情報・感想・評価・動画配信

バットマン リターンズ1992年製作の映画)

Batman Returns

上映日:1992年07月11日

製作国:

上映時間:128分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • ペンギンの哀しい過去と人間らしさ
  • キャットウーマンのセクシーさと不遇な過去
  • ティム・バートンの世界観とデザインセンスの素晴らしさ
  • 悪役たちの魅力と人間性の描写
  • 孤独と繋がりのテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バットマン リターンズ』に投稿された感想・評価

備忘録
1992.7に鑑賞。

ティム・バートン監督、マイケル・キートンのバットマンの第2作。

ジョーカー亡き後のゴッサムシティを牛耳ろうとするペンギン(ダニー・デヴィート)とバットマンの戦いを描…

>>続きを読む

ティム・バートン版『バットマン』2作目

怪人・ペンギンはクリスマス直前に、野心を燃やす実業家のマックス・シュレックと協力してゴッサム・シティを支配しようと企んでいた。これを知ったバットマンは、この…

>>続きを読む

ゴシック様式強めの最もティムバートンなゴッサムシティはこちら。

本作はティムバートン監督が描くオリジナル第二弾。

メインヴィランにペンギンとキャットウーマンが登場。

細かく作られた街並みやセッ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ダークヒーローのバットマンをダークファンタジー好き好き監督が、センス大爆発させて作ったら、ヴィラン(悪役)の方が目立っちゃったけど、主人公もめっちゃイカれたやつですよ映画。

監督のティム・バートン…

>>続きを読む

アメコミ映画は敵役のインパクトが面白さに繋がると思うので関して言えばペンギン怪人よりも、ジョーカーの方が強烈だった分前作の方が面白かったかな。 前作同様にバットマンよりもペンギン怪人やキャット・ウー…

>>続きを読む

世界観は愉快ですね。ペンギンの登場シーンの祝祭感は単純に楽しくなりますよ。あがりました。ペンギンはあまりにかわいそうでした。なんでこいつが悪なんやと思っちゃいますね。キャットウーマンは自分でスーツを…

>>続きを読む
3.9

ゴッサム・シティに現れた謎の怪人ペンギン。彼はシティの実力者と手を組み、町を裏から支配しようと画策していた。そして彼の野望はやがて、バットマンの知るところとなった。しかしバットマンの前にキャット・ウ…

>>続きを読む
西ム
4.0
バットマンシリーズで1番好き

ティム・バートンの世界観が際立ちまくる作品!
名優達の演技はまるでコミックから出てきたのかと思うほどのハマり役!
最後のキャットウーマンかっこよく綺麗だったなぁ✨

ブルース・ウェインが随分と垢抜けた。
前回はダサいボンボンだったのが、スーツの似合う大人の男になっている!マイケル・キートンは本当に目がキレイ。しかしバットマンになると、ただの筋肉質なおじさんがコス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事